乳幼児子育てふれあい事業
2019年1月30日
![]() |
親子で児童館・児童センターにあそびに来ませんか♪
親子やお友達とふれあいを楽しみましょう♪
☆★☆児童センターでは「乳幼児子育てふれあい事業」を実施しています☆★☆
北見市内の児童館・児童センターでは午前10時~12時の小学生の利用のない時間帯に
乳幼児親子のみなさんが楽しく過ごせるよう、遊具や絵本と広いスペースを用意して
お待ちしています。
天候を気にせず、いつでも遊ぶことができますのでお気軽にご利用ください。
☆★☆どのように利用できるの???☆★☆
|
☆保護者(父・母・祖父母等)と乳幼児のお子様が一緒に利用します.
☆一組でも、友達同士でも自由にふれあいを楽しめます.
☆グループや団体での活動や交流の場として利用できます。
☆各館で実施する交流プログラムへ参加すると、他の親子さんとのふれあいを楽しめます。
☆おやつの持ち込みはできませんのでご了承ください。
※詳しくはこちらのチラシをご覧ください。
・チラシ表[PDF:177KB] ・チラシ裏[PDF:172KB]
各館のプログラムは下記の「乳幼児おたより」を参照してください。
※プログラム実施曜日以外の日は自由あそびです。
おたより2月号
端野太陽っ子児童館については1・2月号の合併号となるため、
今回の更新はありません。
児童館・児童センター | プログラム実施日 | 電話 | |
高栄西町10丁目12番2号 |
毎週火曜日 | 0157-22-2131 | |
東三輪1丁目31番地1 |
毎週木曜日 | 0157-61-5261 | |
錦町181番地1 |
毎週月~金曜日 | 0157-25-6322 | |
美山町南9丁目36番地179 |
第1・3・5木曜日 | 0157-24-9411 | |
緑町3丁目3番9号 |
不定期 | 0157-36-7994 | |
南仲町2丁目3番34号 |
第2・4木曜日 | 0157-23-6845 | |
常盤町5丁目13番地1 |
毎週水曜日 | 0157-24-8651 | |
美芳町4丁目1番37号 |
毎週水曜日 | 0157-23-4933 | |
三楽町198番地2 |
毎週月・木曜日 | 0157-23-2040 | |
公園町14番地2 |
毎週水・金曜日 | 0157-24-4406 | |
春光町6丁目1番20号 |
毎週水曜日 | 0157-23-8291 | |
相内町109番地3 |
毎週月~金曜日 | 0157-37-2677 | |
端野町三区454番地7 |
毎週金曜日 | 0157-56-3803 | |
常呂町字常呂557番地1 |
毎週木曜日 | 0152-54-2056 | |
留辺蘂町栄町18番地1 |
毎週月曜日 | 0157-42-2635 |