「ICT拠点を活用した人と仕事の誘致と地元人材の育成による地域活性化事業」サテライトオフィス整備業務委託公募型プロポーザルの実施について
2016年12月13日
当市では、ICTを活用し、時間や場所を有効に活用できる柔軟な働き方であるテレワークを推進し、サテライトオフィスの誘致や移住・定住の促進を目的とした「ふるさとテレワーク推進事業」を実施しています。
本年度は内閣府の「地方創生加速化交付金」を活用して、サテライトオフィスの運営のほか、テレワークでの雇用確保に向けたICT人材の育成などを行っています。
本事業では、企業が求めるテレワーク環境やセキュリティ対策が完備され、首都圏でのいつもの仕事が当市においても変わらず実施できるサテライトオフィスの整備が必要なことから、本委託業務について、公募型プロポーザルに係る参加事業者を募集します。
記
1 事業名 「ICT拠点を活用した人と仕事の誘致と地元人材の育成による地域活性化事業」サテライトオフィス整備業務委託
2 事業内容
サテライトオフィス整備業務委託
※詳しくは、下記「ICT拠点を活用した人と仕事の誘致と地元人材の育成による地域活性化事業」サテライトオフィス整備業務委託 公募型プロポーザル実施要領及び仕様書をご覧ください。
3 スケジュール
実施要領等配布期間 |
平成28年12月13日(火)~12月22日(木) |
参加申込期限 |
平成28年12月22日(木)※必着 |
質問の受付期間 |
平成28年12月13日(火)~12月22日(木) |
企画提案書受付期間 |
平成29年1月6日(金)~1月24日(火) |
選定委員会 |
平成29年1月27日(金) |
結果の公表 |
平成29年1月30日(月) |
契約の締結 |
平成29年2月上旬 |
4 資料及び各様式
・ 「ICT拠点を活用した人と仕事の誘致と地元人材の育成による地域活性化事業」サテライトオフィス整備業務委託 公募型プロポーザル実施要領及び仕様書[PDF:428KB]