支所・出張所の主な業務内容
2016年12月15日
相内支所・上常呂出張所・仁頃出張所・東相内出張所の主な業務内容
主な業務内容
地域住民の相談・要望などの対応
- 生活・環境に関する事などについて、ご相談をお受けしております。
北見市の税・料金の取り扱い
- 北見市に納める、税金・保険料・上下水道料金などを取り扱います。
- 納付書を紛失した場合は、再発行も致します。
住民登録関係
- 転入、転居の届出(小・中学生のお子様がいる場合は、届出受付後、転校に必要な入学通知書を交付します。)
- 転出の届出(届出受付後、転出証明書を交付します。)
- 世帯変更などの届出
- 住民票(写)の交付
印鑑登録関係
- 印鑑登録の申請、廃止の届出
- 印鑑登録証明書の交付
戸籍関係
- 出生、婚姻、離婚、死亡(死亡届出受理後、火葬許可証を交付します。)、転籍などの届出
- 戸籍証明書等の交付
パスポート関係
- パスポートの申請(受け取りは、まちきた大通りビル庁舎となります。)
マイナンバー関係
- 個人番号カードの交付、券面事項変更、紛失の届出
- 通知カード再交付の申請、券面事項変更、紛失の届出
市税関係
- 所得証明、納税証明、軽自動車証明書の交付
- 原付バイク、小型特殊自動車の登録・廃車の申告
国民年金関係
- 20歳になったときの国民年金加入の届出
- 学生納付特例の申請
- 免除・納付猶予の申請
- 会社などを退職したときの届出
- 国民年金の請求
国民健康保険関係
- 国民健康保険に加入する届出
- 社会保険などに加入したときの脱退の届出
- 保険証を紛失したときの再交付の申請
- 学生用の保険証の申請
- 退職者医療制度に加入する届出
- 入院など高額の医療費がかかったときの払戻の申請
- 治療用具(補装具)を作ったときの払戻の申請
- 子どもが生まれたときの出産育児一時金の申請
- 死亡したときの葬祭費の申請
医療関係
- 後期高齢者医療制度にかかる各種申請
- 後期高齢者医療制度高額療養費の支給申請
児童手当関係
- 児童手当の認定請求
- 児童手当受給者の現況の届出
バス料金助成制度関係
- バス乗車証交付の申請(後日、郵送での交付となります。)詳しくはこちらのページでご確認ください。
- 乗車証の返還
ごみ関係
- ごみ処理券の販売
お墓の使用関係
- 地域墓地の使用申し込み、お墓を建立するときの届出
- 西相内墓地にかかる申し込み・届出は、相内支所
- 上常呂墓地にかかる申し込み・届出は、上常呂出張所
- 仁頃墓地にかかる申し込み・届出は、仁頃出張所
- 相内・相内第2・富里墓地にかかる申し込み・届出は、東相内出張所
その他
- 各種年金及び共済現況届の証明
- 地区移動公民館講座の受付
- 本庁への提出書類の経由提出