留辺蘂自治区ごみ分別の手引き 不法投棄・野外焼却の禁止

不法投棄・野外焼却の禁止

野外焼却の禁止

・ごみ(廃棄物)とみなされるものを家庭用焼却炉や野外(庭先等)で燃やすことは法律で禁止されています。
・今まで、ごみの一部を簡易焼却炉や土管、ドラム缶などで焼却処理されていた方もいましたが、法令で定められた例外(キャンプファイヤー、どんど焼きなど)を除き直接罰則の対象となり、「5年以下の懲役または1,000万円以下の罰金」が科せられる場合がありますので、野外焼却は絶対にしないでください。

(罰則を受ける事例) (適正な排出方法)
ごみを簡易焼却炉やドラム缶で燃やす ごみは適正に分別し排出してください。
枯れ葉を集めて燃やす 枯れ葉は「燃やすごみ」として指定袋で排出するか、クリーンライフセンターに自己搬入して処理してください。
木の枝を集めて燃やす ・直径5cm未満の枝は、30cm以下に切り「燃やすごみ」として指定袋で排出するか、クリーンライフセンターに自己搬入して処理してください。
・直径5cm〜10cm未満の枝は、1m以下に切り、10kg以下にしヒモで束ねて「燃やさないごみ」処理券で排出するか、北見市[留辺蘂自治区]・訓子府町・置戸町一般廃棄物最終処分場に自己搬入して処理してください。
・直径10cm〜20cm未満の枝は1m以下に切り、10kg以下にしヒモで束ねて(2m以上3.5m以下は1本で1点)「粗大ごみ」として排出するか、北見市[留辺蘂自治区]・訓子府町・置戸町一般廃棄物最終処分場に自己搬入して処理してください。
・直径20cm以上は「産業廃棄物処理業者」に処理を依頼してください。

不法投棄の禁止

・ごみの不法投棄は犯罪です。
・「5年以下の懲役または1,000万円以下の罰金」の重い刑罰が科せられる場合があります。
・きれいな町を未来の子どもたちに残すためにも、不法投棄は絶対にしないでください。

お問い合わせ
留辺蘂総合支所市民環境課
環境衛生係
電話:0157-42-2110
E-Mail:ru.shimin@city.kitami.lg.jp
よくある質問のページへ

くらし

戸籍・住民票・印鑑登録

年金

国保・後期高齢者医療

水道・下水道

環境

動物

ゴミ・リサイクル

公営住宅

子育て

消費生活

男女共同参画

交通安全

市民活動・市民協働

霊園・墓地

選挙

公園

広報

マイナンバー