新着情報
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止のための令和3年度市・道民税申告期限の延長について(2021年2月12日 市民税課)
- 納税相談窓口(2021年1月27日 納税課)
- 令和3年1月より、市税等がコンビニでも納付できるようになります!(2020年12月25日 納税課)
- 新型コロナウィルス感染症における個人市民税に関する措置について(2020年11月6日 市民税課)
- 新型コロナウイルス感染症の影響による法人市民税の申告・納付期限の延長について(2020年5月22日 市民税課)
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止のための軽自動車税種別割の課税上の取扱いについて(2020年4月3日 市民税課)
総務部
- 申請様式(資産税)(2021年2月27日 資産税課)
- 市民税・道民税 特別徴収のてびき(2021年2月26日 市民税課)
- 申請様式(市民税)(2021年2月26日 市民税課)
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止のための令和3年度市・道民税申告期限の延長について(2021年2月12日 市民税課)
- 令和3年度 市・道民税の申告について(2021年2月12日 市民税課)
- 個人住民税(市・道民税)の寄附金税額控除(2021年2月6日 市民税課)
- 新型コロナウイルス感染症の影響を受ける中小企業者等に対する固定資産税・都市計画税の軽減について(2021年1月29日 資産税課)
- 納税相談窓口(2021年1月27日 納税課)
- 軽自動車・オートバイの税止め手続きについて(2021年1月21日 市民税課)
- 所得・課税証明書の請求方法(2021年1月4日 市民税課)
市民環境部
- 市民サービスセンターで「所得課税証明書」が申請できるようになりました(2018年4月1日 戸籍住民課/窓口課)