本文へ移動

  • 文字の大きさ:
    • 小
    • 中
    • 大
  • 背景色:
    • 黒
    • 青
    • 白
  • ふりがなをつける
  • よみあげる
北見市
ひと・まち・自然きらめくオホーツク中核都市
English(英語)korean(韓国語)chinese-kan(中文簡体)chinese(中文繁体)
組織から探す お問い合わせ サイトマップ
トップ くらし 健康・福祉 教育・文化 観光・魅力 産業・しごと 行政・まちづくり 防災

環境課

TOP > 組織 > 市民環境部 > 環境課

制度の説明

  • 北見市環境基本計画(2017年6月6日 環境課)
  • 中小企業等への支援制度(環境改善資金)(2016年7月11日 環境課)

市民環境部・課一覧

  • 市民の声をきく課
  • 市民活動課
  • 市民生活課
  • 戸籍住民課
  • 環境課
  • 廃棄物対策課
  • クリーンライフセンター
  • 相内支所
  • 上常呂出張所
  • 仁頃出張所
  • 東相内出張所

環境・ペット・墓地

  • 北見の環境
  • 動物・ペット
  • 墓地・霊園

環境への取り組み

  • 国民運動「COOL CHOICE(クールチョイス)」(賢い選択)
  • グリーン購入
  • でんき予報(ほくでん)
  • 北海道の大気環境(PM2.5速報値等)

環境教育

  • インターネットせせらぎスクール
  • こどもエコクラブ
  • こども環境ウォッチング

生活水

  • 井戸利用の注意
  • 合併処理浄化槽

公害関係

  • 届出様式ダウンロード
  • 特定建設作業
  • 北見市公害防止条例に基づく届出について

計画

  • 北見市環境基本計画
  • 北見市役所地球温暖化防止実行計画

環境データなど

  • 環境白書
  • 環境関連データ
  • 北見市環境調査研究報告書

その他

  • 北見市環境審議会
  • 空き地の適正管理にご協力を!
  • PCB使用照明器具の取り扱いに御注意ください

分野一覧

  • くらし
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 観光
  • 産業・しごと
  • 行政・まちづくり
  • 防災・安全

リンク

  • 総務省デジタルテレビ放送のご案内
  • 北見の環境を学ぶエコスクール
  • 常呂川水系環境保全対策協議会


〒090-8509 北見市大通西2丁目1番地 まちきた大通ビル庁舎5F
TEL:(0157)25-1131
|窓口案内|庁舎案内|著作権・個人情報の取り扱い・免責事項|RSSについて|リンク集|