新着情報
- 新型コロナウィルス感染症における個人市民税に関する措置について(2020年11月6日 市民税課)
- 新型コロナウイルス感染症の影響を受ける中小企業者等に対する固定資産税・都市計画税の軽減について(2020年8月21日 資産税課)
- 第4期きたみワーク・ライフ・バランス認定事業所の認定について(2020年7月2日 市民生活課)
- 新型コロナウイルス感染症の影響による法人市民税の申告・納付期限の延長について(2020年5月22日 市民税課)
- 飲食店等クーポン事業について(2020年5月21日 企画政策課/行評・行革)
- 新型コロナウイルスに関する特別定額給付金のよくある質問(Q&A)(2020年5月14日 総務部)
- 「令和元年度補正予算 小規模事業者持続化補助金<一般型>」の公募について(2020年3月17日 商業労政課)
- 新型コロナウイルス感染症の流行に伴う勤労者支援について(2020年3月12日 商業労政課)
- キャッシュレス決済を導入する中小・小規模事業者の資金繰りを支援します!(2020年2月18日 商業労政課)
- 平成30年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」の2次公募について(2019年8月21日 商業労政課)
企画財政部
- 飲食店等クーポン事業について(2020年5月21日 企画政策課/行評・行革)
- 北見市 地域おこし協力隊情報・移住定住情報について(2020年4月1日 企画政策課/行評・行革)
総務部
- 情報公開制度のご案内(2020年11月16日 文書課)
- 特定個人情報保護評価の公表(2020年11月6日 文書課)
- 新型コロナウィルス感染症における個人市民税に関する措置について(2020年11月6日 市民税課)
- 新型コロナウイルス感染症に係る固定資産税・都市計画税の特例措置について(2020年8月21日 資産税課)
- 新型コロナウイルス感染症の影響を受ける中小企業者等に対する固定資産税・都市計画税の軽減について(2020年8月21日 資産税課)
- 個人情報保護制度のご案内(2020年8月19日 文書課)
- 市民税・道民税の非課税措置の見直しについて(2020年6月23日 市民税課)
- 猶予制度について(2020年6月10日 納税課)
- 新型コロナウイルス感染症の影響による法人市民税の申告・納付期限の延長について(2020年5月22日 市民税課)
- 新型コロナウイルスに関する特別定額給付金のよくある質問(Q&A)(2020年5月14日 総務部)
市民環境部
- クーリング・オフ(2021年1月15日 市民生活課)
- 北見市食べ残しゼロ協力店一覧(2021年1月12日 廃棄物対策課)
- 第3期きたみワーク・ライフ・バランス認定事業所の紹介(ほくよう保険サービス株式会社北見支店)(2020年11月6日 市民生活課)
- 第4期きたみワーク・ライフ・バランス認定事業所の認定について(2020年7月2日 市民生活課)
- 第4期きたみワーク・ライフ・バランス認定事業所の紹介(株式会社 北見薬剤師会 ミント調剤薬局)(2020年7月2日 市民生活課)
- 第4期きたみワーク・ライフ・バランス認定事業所の紹介((一社)北海道中小企業家同友会 オホーツク支部)(2020年7月2日 市民生活課)
- 第4期きたみワーク・ライフ・バランス認定事業所の紹介(北見プラザホテル)(2020年7月2日 市民生活課)
- 第4期きたみワーク・ライフ・バランス認定事業所の紹介(第一生命保険(株)帯広支社 北見第一・第二オフィス)(2020年7月2日 市民生活課)
- 第4期きたみワーク・ライフ・バランス認定事業所の紹介(有限会社 サンケイプリント社)(2020年7月2日 市民生活課)
- 第4期きたみワーク・ライフ・バランス認定事業所の紹介(株式会社サン園芸)(2020年7月2日 市民生活課)
保健福祉部
- 北見市障がい福祉ガイドの掲載について(2020年10月23日 障がい福祉課)
- 重度心身障がい者医療費助成(2020年9月4日 国保医療課)
- ひとり親家庭等医療費助成(2020年9月4日 国保医療課)
- 子ども医療費助成(2020年9月4日 国保医療課)
- 養育医療の給付(2020年7月16日 国保医療課)
- 新型コロナウイルス感染症の影響による介護保険料の徴収猶予及び減免について(2020年6月30日 介護福祉課)
- 北見市障害福祉サービス(2020年6月3日 障がい福祉課)
- 北見市の介護保険料について(2020年6月1日 介護福祉課)
- 介護予防・日常生活支援総合事業 サービスコード表(事業所向け)(2020年3月27日 介護福祉課)
- 12月3日~9日は「障害者週間」です(2019年11月27日 障がい福祉課)
農林水産部
- 経営所得安定対策等に関する情報(2020年10月5日 農政課)
- 北見市地域材利用推進林業等振興対策事業について(2020年4月1日 農林整備課)
- 人・農地プランの実質化について(2020年2月28日 農政課)
- 人・農地プランの公表について(2020年2月28日 農政課)
- 農業振興地域整備計画の案の縦覧期間の変更について(2017年6月29日 農政課)
- 農業農村整備事業(2016年7月26日 農林整備課)
- 多面的機能支払交付金(2016年3月18日 農林整備課)
商工観光部
- 北見市の創業支援(2021年1月15日 商業労政課)
- 事業承継支援(2021年1月15日 商業労政課)
- 新型コロナウイルス感染症の流行に伴う中小企業支援について(2020年12月29日 商業労政課)
- 中小企業の設備投資を支援します!(2020年12月9日 商業労政課)
- セーフティネット保証制度(2020年12月1日 商業労政課)
- 企業立地促進条例(2020年10月19日 工業振興課)
- 北見市創業促進補助金について(2020年10月16日 商業労政課)
- 北見市勤労者住宅資金貸付制度の概要(2020年10月1日 商業労政課)
- 北見市中小企業融資制度(2020年4月1日 商業労政課)
- 「令和元年度補正予算 小規模事業者持続化補助金<一般型>」の公募について(2020年3月17日 商業労政課)
都市建設部
- 宅地造成工事規制区域について(2020年12月22日 都市計画課)
- LED防犯灯設置費補助制度のお知らせ(2019年4月1日 都市建設部 総務課)
- 市街化調整区域内での建築工事について(2018年5月8日 都市計画課)
- 市営住宅の家賃減免制度について(2016年12月21日 都市建設部 総務課)
- 宅地造成等規制法について(2014年4月23日 都市計画課)
子ども未来部
- 児童扶養手当(2021年1月4日 子ども支援課)
- ひとり親世帯への臨時特別給付金(基本給付の再支給)について(2020年12月14日 子ども支援課)
- ひとり親世帯への臨時特別給付金(基本給付・追加給付)について《政府第二次補正予算分》(2020年12月14日 子ども支援課)
- 特別児童扶養手当(2020年11月16日 子ども支援課)
- 児童手当(2020年11月16日 子ども支援課)
- ひとり親家庭等日常生活支援事業(2020年4月1日 子ども支援課)
- 北見市自立支援教育訓練給付金事業のご案内(2019年11月18日 子ども支援課)
- 幼児教育・保育の無償化について(2019年9月24日 保育課)
- 北見市高等職業訓練促進給付金等事業のご案内(2019年7月1日 子ども支援課)
- 母子父子寡婦福祉資金(2019年5月21日 子ども支援課)
学校教育部
- 就学援助(準要保護)費について(2020年1月28日 学校教育課)
- 「新入学児童生徒学用品費等」の入学前支給について(2019年11月25日 学校教育課)
- 転出に伴う小・中学校の転校手続きについて(2017年9月29日 学校教育課)
- 転入・転居に伴う転校手続き(2016年8月16日 学校教育課)
社会教育部
- 北見市スポーツ・文化等振興補助金の活用について(2020年10月29日 生涯学習課)
- 自主学習支援事業「まなび学級」「こそだて学級」「はぐくみ学級」のご案内(2020年6月18日 生涯学習課)
- 北見市スポーツ・文化等振興補助金の活用について(2019年4月5日 スポーツ課)
- 家庭教育(2016年6月27日 生涯学習課)
端野教育事務所
- 生涯学習事業補助金について(2019年10月16日 端野町公民館)
農業委員会事務局
- 令和元年「北見市農地等利用最適化の推進施策に関する意見・要望書」(2020年4月2日 北見市第一・第二農業委員会事務局)