新着情報
- インフルエンザの流行について(警報)(2019年12月11日 健康推進課)
- 家族介護者交流会開催のお知らせ(北部地区)(2019年11月29日 介護福祉課)
- 水痘(水ぼうそう)の流行について(警報)(2019年11月27日 健康推進課)
- 年末年始における市内居宅介護サービス事業所の営業予定について(令和元年度)(2019年11月25日 介護福祉課)
- 令和元年度介護保険事業所説明会(兼 地域密着型サービス事業所集団指導・居宅介護支援事業所等連絡会議)の開催について(2019年11月25日 介護福祉課)
- 介護に関心のある方のための入門的研修の開催について(2019年11月11日 介護福祉課)
- 高齢者インフルエンザ予防接種(2019年10月23日 健康推進課)
- 「令和元年台風第19号災害義援金」を受付けています(2019年10月17日 保健福祉部 総務課)
- 伝染性紅斑の流行について(警報)(2019年10月17日 健康推進課)
- 北見市プレミアム付商品券を販売します(2019年10月8日 商業労政課)
健康
- インフルエンザの流行について(警報)(2019年12月11日 健康推進課)
- 水痘(水ぼうそう)の流行について(警報)(2019年11月27日 健康推進課)
- 令和元年度 「ばらんすクッキング」 参加者募集♪(2019年11月26日 端野総合支所保健福祉課)
- 令和元年度 第3回目の「糖尿病とのつきあい方講座」のお知らせ♪(2019年11月22日 端野総合支所保健福祉課)
- AEDを設置している市の公共施設(2019年10月31日 総務部総務課)
- 高齢者インフルエンザ予防接種(2019年10月23日 健康推進課)
- 伝染性紅斑の流行について(警報)(2019年10月17日 健康推進課)
- 子どものインフルエンザ予防接種費用の助成について(2019年10月1日 健康推進課)
- 【終了しました】「北見市健康まつり」及び「講演会」開催のお知らせ(2019年9月17日 健康推進課)
- 令和元年度 「からだ見直し講座」が始まりました♪(2019年9月9日 端野総合支所保健福祉課)
日曜救急当番医・医療機関
- 医師確保推進事業補助金のお知らせ(2018年4月1日 地域医療対策室)
- 北見市休日夜間急病センターについて(2017年4月1日 地域医療対策室)
- 子どもの急病ハンドブック(2016年6月10日 地域医療対策室)
高齢者・介護
- 認知症になっても安心して暮らせるまちづくり!!(2019年12月10日 介護福祉課)
- 家族介護者交流会開催のお知らせ(北部地区)(2019年11月29日 介護福祉課)
- 年末年始における市内居宅介護サービス事業所の営業予定について(令和元年度)(2019年11月25日 介護福祉課)
- 令和元年度介護保険事業所説明会(兼 地域密着型サービス事業所集団指導・居宅介護支援事業所等連絡会議)の開催について(2019年11月25日 介護福祉課)
- 介護に関心のある方のための入門的研修の開催について(2019年11月11日 介護福祉課)
- 各種届出書や申請書の様式(2019年10月1日 介護福祉課)
- 介護予防・日常生活支援総合事業 サービスコード表(事業所向け)(2019年9月6日 介護福祉課)
- 令和元年度 北見市介護保険事業計画策定等委員会開催報告について(2019年8月30日 介護福祉課)
- 介護職員等特定処遇改善加算について(2019年8月22日 介護福祉課)
- 重度心身障がい者医療費助成(2019年8月1日 国保医療課)
地域福祉
- 北見市社会福祉審議会開催結果(2019年12月2日 保健福祉部 総務課)
- 平成28年熊本地震災害義援金を受付けています(2019年10月17日 保健福祉部 総務課)
- 「令和元年台風第19号災害義援金」を受付けています(2019年10月17日 保健福祉部 総務課)
- 「令和元年台風第15号東京都義援金」を受付けています(2019年10月10日 保健福祉部 総務課)
- 「令和元年台風第15号千葉県災害義援金」を受付けています(2019年10月3日 保健福祉部 総務課)
- 「令和元年8月豪雨災害義援金」を受付けています(2019年9月18日 保健福祉部 総務課)
- 社会福祉法人の指導監査結果及び指導監査に係る運営調書・要綱等(2019年9月11日 保健福祉部 総務課)
- 「平成30年北海道胆振東部地震災害義援金」を受付けています(2019年9月5日 保健福祉部 総務課)
- 北見市地域福祉計画の進捗状況(成果)報告(2019年7月3日 保健福祉部 総務課)
- 北見市高齢者・障がい者に対するバス料金助成制度について(2019年4月1日 保健福祉部 総務課)
障がい福祉
- 12月3日~9日は「障害者週間」です(2019年11月27日 障がい福祉課)
- 特別児童扶養手当(2019年11月14日 子ども支援課)
- (仮称)北見市手話言語条例(素案)に対する意見募集の結果について(2019年11月8日 障がい福祉課)
- 終了しました「(仮称)北見市手話言語条例(素案)」に対する市民の皆様からのご意見を募集します(2019年11月1日 障がい福祉課)
- 障害者就労施設等からの物品等調達方針及び対象事業所一覧について(2019年10月31日 障がい福祉課)
- 北見市障がい福祉団体について(2019年10月31日 障がい福祉課)
- 研修会「障がい者雇用の理解を広げる研修会」を開催します(2019年10月4日 障がい福祉課)
- 重度心身障がい者医療費助成(2019年8月1日 国保医療課)
- 障がいのある方に対する一部航空旅客運賃(国内線)の割引適用拡大について2(2019年7月17日 障がい福祉課)
- 北見市障害福祉サービス請求等の手引き(2019年7月3日 障がい福祉課)
インフルエンザ
- 市立小中学校の閉鎖等の状況(2019年12月13日 学校教育課)
- インフルエンザの流行について(警報)(2019年12月11日 健康推進課)
- 高齢者インフルエンザ予防接種(2019年10月23日 健康推進課)
- 子どものインフルエンザ予防接種費用の助成について(2019年10月1日 健康推進課)
- インフルエンザの発生状況ついて(2019年1月28日 健康推進課)
- 北見市新型インフルエンザ等対策行動計画(2015年1月23日 健康推進課)