新着情報
- 第3次北見市社会教育計画(案)に対する意見募集(パブリックコメント)の実施結果について(2021年3月4日 生涯学習課)
- 北見市西地区公民館の改築に伴う使用室の制限について(2021年3月3日 北見市中央公民館)
- ところ遺跡の森・考古学講座のお知らせ【令和3年3月14日】(2021年3月2日 ところ遺跡の森)
- ミステリー作家 今村昌弘さん講演会「ミステリー作家 新時代への挑戦」を開催します(2021年3月2日 北見市立中央図書館)
- 令和3年度会計年度任用職員の募集について(常呂町公民館受付管理事務員)(2021年3月2日 常呂教育事務所 生涯学習課)
- 令和3年度 第1期市民学園講座・短期講座のご案内(2021年3月1日 北見市中央公民館)
- 北見市勢要覧2021を発行しました(2021年3月1日 市民の声をきく課)
- 令和3年度 会計年度任用職員(児童館代替パートタイム)の募集について(子ども未来部青少年課)(2021年3月1日 青少年課)
- 社会教育部 イベント・講座情報(2021年3月1日 生涯学習課)
- 社会教育部 募集情報(2021年3月1日 生涯学習課)
教育委員会
- 北見市西地区公民館の改築に伴う使用室の制限について(2021年3月3日 北見市中央公民館)
- 教育行政方針(2021年2月25日 学校教育部総務課)
- 【募集期間延長】令和3年度会計年度任用職員の募集について(生涯学習課)(2021年2月24日 生涯学習課)
- 令和3年度 会計年度任用職員の募集について【北見市教育委員会 学校教育課】(2021年2月15日 学校教育課)
- 北見市教育委員会会議録について(2021年2月5日 学校教育部総務課)
- 令和2年会議録(2021年2月4日 学校教育部総務課)
- 就学援助(準要保護)費について(2021年1月22日 学校教育課)
- 教育委員会の会議と傍聴(2020年12月10日 学校教育部総務課)
- 「新入学児童生徒学用品費等」の入学前支給について(2020年11月25日 学校教育課)
- 教育委員会点検・評価報告書について(2020年9月3日 学校教育部総務課)
スポーツ
- 北見市端野町農業者トレーニングセンター(2021年3月3日 端野教育事務所 生涯学習課)
- 第2期北見市スポーツ推進計画(案)に対するパブリックコメント実施結果について(2021年2月26日 スポーツ課)
- 令和3年度 ヘルシースポーツ教室(女性の部)(2021年2月25日 スポーツ課)
- 【募集は終了しました。】たんのスポーツ教室「健康運動教室」の開催について(2021年2月12日 端野教育事務所 生涯学習課)
- 【終了しました】第2期北見市スポーツ推進計画(案)に対するパブリックコメントについて(2021年2月5日 スポーツ課)
- 令和3年度キッズスポーツ教室の開催について(2021年1月28日 スポーツ課)
- 北見市端野町しらかばロッジ(スキー場休憩所)(2021年1月26日 端野教育事務所 生涯学習課)
- アルゴグラフィックス北見カーリングホール(2021年1月26日 スポーツ課)
- 「希望の火」が北見市にやってきます!(2021年1月13日 スポーツ課)
- ロコ・ソラーレ10周年記念コラボマーク「ロコ・エコ」を公開します。(2021年1月12日 廃棄物対策課)
青少年
- 令和3年度 会計年度任用職員(児童館代替パートタイム)の募集について(子ども未来部青少年課)(2021年3月1日 青少年課)
- 放課後児童健全育成事業(児童クラブ)募集のお知らせ(2021年2月26日 青少年課)
- 児童センター・児童館・フレンドセンター(2021年2月24日 青少年課)
- 乳幼児子育てふれあい事業(2021年2月24日 青少年課)
- 児童センター 行事予定 令和3年3月(2021年2月24日 青少年課)
- 北見市青少年相談センター(2021年2月17日 青少年課)
- 北見市児童館等の臨時休館について(令和3年2月16日)(2021年2月16日 青少年課)
- 令和3年度 会計年度任用職員(教育活動推進員)の募集について(子ども未来部青少年課)(2021年2月1日 青少年課)
- 令和2年度 会計年度任用職員(児童館代替パートタイム)の募集について(子ども未来部青少年課)(2021年2月1日 青少年課)
- 令和3年(令和2年度)北見市成人式について(2021年1月10日 青少年課)
生涯学習
- 第3次北見市社会教育計画(案)に対する意見募集(パブリックコメント)の実施結果について(2021年3月4日 生涯学習課)
- ところ遺跡の森・考古学講座のお知らせ【令和3年3月14日】(2021年3月2日 ところ遺跡の森)
- 令和3年度会計年度任用職員の募集について(常呂町公民館受付管理事務員)(2021年3月2日 常呂教育事務所 生涯学習課)
- 「ところ遺跡の森」便り(2021年3月1日 ところ遺跡の森)
- 社会教育部 イベント・講座情報(2021年3月1日 生涯学習課)
- 社会教育部 募集情報(2021年3月1日 生涯学習課)
- ぎゃらりーめぐり(2021年3月1日 生涯学習課)
- 【募集期間延長】令和3年度会計年度任用職員の募集について(生涯学習課)(2021年2月24日 生涯学習課)
- 北見市社会教育委員の会議について(2021年2月18日 生涯学習課)
- 端野町公民館 催しもの案内(2021年2月10日 端野町公民館)
学校教育
- 新型コロナウイルス感染症に係る北見市立学校の臨時休業について(2021年3月3日 学校教育課)
- 給食食材の産地公表について 令和3年1月分(2021年2月25日 学校給食課)
- 令和3年度会計年度任用職員の募集について(北見市常呂学校給食センター)(2021年2月19日 北見市学校給食センター)
- 学校給食費について(2021年2月17日 学校給食課)
- 北見市立小学校の臨時休業について(2021年2月16日 学校教育課)
- 令和3年度 会計年度任用職員の募集について【北見市教育委員会 学校教育課】(2021年2月15日 学校教育課)
- 令和3年度会計年度任用職員の募集について(学校教育部学校給食課)(2021年2月10日 学校給食課)
- 令和2年度会計年度任用職員の募集について(北見市留辺蘂給食センター)(2021年2月10日 学校給食課)
- 会計年度任用職員の募集について(学校教育部学校給食課)(2021年1月29日 学校給食課)
- 就学援助(準要保護)費について(2021年1月22日 学校教育課)
文化施設
- 北見市西地区公民館の改築に伴う使用室の制限について(2021年3月3日 北見市中央公民館)
- 令和3年度会計年度任用職員の募集について(常呂町公民館受付管理事務員)(2021年3月2日 常呂教育事務所 生涯学習課)
- 令和3年度 第1期市民学園講座・短期講座のご案内(2021年3月1日 北見市中央公民館)
- ようこそ!ところ遺跡の森へ(2021年3月1日 ところ遺跡の森)
- 「ところ遺跡の森」便り(2021年3月1日 ところ遺跡の森)
- 【音楽や軽スポーツに】端野町石倉公園(2021年3月1日 端野総合支所産業課)
- 令和3年度 会計年度任用職員の募集について【ところ遺跡の森】(2021年2月26日 ところ遺跡の森)
- ところ遺跡の館展示案内:オホーツク文化(2021年2月25日 ところ遺跡の森)
- ところ遺跡の館展示案内:アイヌ文化(2021年2月25日 ところ遺跡の森)
- ところ遺跡の館展示案内:擦文時代(2021年2月25日 ところ遺跡の森)
姉妹友好都市・国際交流
- 北見市国際親善交流委員会(2021年1月14日 市民活動課)
- 「北見市国際親善交流委員会」委員を公募します(2020年12月21日 市民活動課)
- 新型コロナウィルス関連肺炎の予防に係る北海道からの外国人の方へのお知らせについて(2020年2月3日 市民活動課)
- きたみ国際ふれあいcafe 開催結果について(2019年7月1日 青少年課)
- 北見市国際親善交流委員会公募委員の選考結果について(2019年2月7日 市民活動課)
歴史・風土
- ところ遺跡の森・考古学講座のお知らせ【令和3年3月14日】(2021年3月2日 ところ遺跡の森)
- ようこそ!ところ遺跡の森へ(2021年3月1日 ところ遺跡の森)
- 「ところ遺跡の森」便り(2021年3月1日 ところ遺跡の森)
- ところ遺跡の館展示案内:オホーツク文化(2021年2月25日 ところ遺跡の森)
- ところ遺跡の館展示案内:アイヌ文化(2021年2月25日 ところ遺跡の森)
- ところ遺跡の館展示案内:擦文時代(2021年2月25日 ところ遺跡の森)
- ところ遺跡の館展示案内:続縄文時代(2021年2月25日 ところ遺跡の森)
- ところ遺跡の館展示案内:縄文時代(2021年2月25日 ところ遺跡の森)
- ところ遺跡の館展示案内:常呂の遺跡の特色とその時代(2021年2月25日 ところ遺跡の森)
- ところ遺跡の館展示案内:旧石器時代(2021年2月25日 ところ遺跡の森)
講座
- ところ遺跡の森・考古学講座のお知らせ【令和3年3月14日】(2021年3月2日 ところ遺跡の森)
- ミステリー作家 今村昌弘さん講演会「ミステリー作家 新時代への挑戦」を開催します(2021年3月2日 北見市立中央図書館)
- 令和3年度 第1期市民学園講座・短期講座のご案内(2021年3月1日 北見市中央公民館)
- 社会教育部 イベント・講座情報(2021年3月1日 生涯学習課)
- 「地域を彩る食物語」を開催します!(2021年2月24日 工業振興課)
- 新エネルギーセミナー~エネルギー第〇世代? 燃える氷?とメタンのお話~「メタンハイドレートとメタンを活用した地域づくりについて」(2021年2月3日 工業振興課)
- 消費者講座(2021年1月15日 市民生活課)
- 令和2年度公民館講座 囲碁入門講座のお知らせ(2020年12月25日 北見市中央公民館)
- 令和2年度 ハングル入門講座受講生募集(2020年12月13日 北見市中央公民館)
- 「高齢者運転講習」参加者の募集【受付終了】(2020年11月17日 市民生活課)
図書館
- ミステリー作家 今村昌弘さん講演会「ミステリー作家 新時代への挑戦」を開催します(2021年3月2日 北見市立中央図書館)
- 第15回 図書館シネマを開催します(2021年2月24日 北見市立中央図書館)
- 留辺蘂図書館 読み聞かせ会 2月(2021年2月5日 留辺蘂図書館)
- 雑誌スポンサーのご紹介(2021年2月2日 北見市立中央図書館)
- 雑誌スポンサー募集(2021年2月2日 北見市立中央図書館)
- 北見市立端野図書館(2020年12月19日 端野図書館)
- 第29回端野図書館・第25回端野町歴史民俗資料館まつり(終了しました)(2020年9月18日 端野図書館)
- 市内図書館の通常開館のお知らせ(2020年5月23日 北見市立中央図書館)
- 第61回水道週間について(終了しました)(2019年5月29日 上下水道局総務課)
- 図書館だより「オーロラ」(2019年3月3日 北見市立中央図書館)