新着情報
- 米国の核実験実施に対する抗議文(2021年1月18日 市民活動課)
- 「北見市国際親善交流委員会」委員を公募します(2020年12月21日 市民活動課)
- 【お知らせ】冬あか一掃運動の中止について(令和2年4月17日)(2020年4月17日 市民活動課)
- 冬あか一掃運動について(北見自治区)(2020年3月19日 市民活動課)
- 北見市北見自治会連合会からの「地域自治会活動研修会」開催中止のお知らせについて(2020年2月28日 市民活動課)
- 新型コロナウィルス関連肺炎の予防に係る北海道からの外国人の方へのお知らせについて(2020年2月3日 市民活動課)
- 安全安心アカデミー「防犯パトロールをはじめよう!」を開催します(2019年12月3日 市民活動課)
募集
- 「北見市国際親善交流委員会」委員を公募します(2020年12月21日 市民活動課)
- 地域おこし協力隊「市民協働支援員」を募集します(募集を終了しました)(2019年6月27日 市民活動課)
- 「北見市安全安心の地域づくり推進協議会」公募委員の選考結果について(2019年2月13日 市民活動課)
- 北見市自治会連絡協議会のシンボルマークが決定しました(2017年9月8日 市民活動課)
申請・届出
- 申請様式(町内会)(2019年1月23日 市民活動課)
制度の説明
- 北見市住民自治推進交付金制度のお知らせ(2020年4月8日 市民活動課)
セミナー・講演会
- 安全安心アカデミー「防犯パトロールをはじめよう!」を開催します(2019年12月3日 市民活動課)
各課業務
- 米国の核実験実施に対する抗議文(2021年1月18日 市民活動課)
- 北見市北見自治会連合会(2020年12月11日 市民活動課)
- 冬あか一掃運動について(北見自治区)(2020年3月19日 市民活動課)
- NPO法人一覧(2020年3月13日 市民活動課)
- 町内会・自治会(2020年1月31日 市民活動課)
- 市民活動団体の皆さん!「市民活動団体登録制度」を利用して活動のPRをしませんか?(2019年6月27日 市民活動課)
- 「協働」とは(2018年4月19日 市民活動課)
- 北見市暴力団排除条例の施行について(2014年4月1日 市民活動課)
その他お知らせ
- 北見市市民活動登録団体一覧(2021年1月18日 市民活動課)
- 地域協働まちづくり会議の活動や収支についてお知らせします。(2020年12月16日 市民活動課)
- 地域協働まちづくり会議 登録団体一覧(2020年12月8日 市民活動課)
- 市民健康菜園(2020年9月17日 市民活動課)
- 北見市国際親善交流委員会(2020年6月16日 市民活動課)
- 【お知らせ】冬あか一掃運動の中止について(令和2年4月17日)(2020年4月17日 市民活動課)
- 北見市安全安心の地域づくり推進協議会(2019年12月3日 市民活動課)
- 交通安全の「手旗」を配布しています(2018年12月20日 市民活動課)
- 「イカのおすし」を覚えましょう(2018年1月12日 市民活動課)
- 北見市住民自治推進交付金制度検証会議報告書が提出されました。(2014年7月14日 市民活動課)