親子ふれあい体験事業「親子陶芸体験」の参加者募集 ※募集は終了しました
親子ふれあい体験事業「親子陶芸体験」参加者募集!
青少年課では「家庭教育5つのふれあい」を推進するため、テレビやゲームを控え家族で過ごし、話す時間を大切にするという標語の下、「親子陶芸体験」を行います。
また、陶芸体験後はワッカネイチャーセンターでサイクリングを予定しています。
ぜひこの機会に、陶芸体験とサイクリング体験を通して親子の絆を深めてみませんか。
皆様の参加をお待ちしております。
日時
令和5年7月9日(日) 10:00~14:30
場所
常呂町手工芸の館・サロマ湖ワッカネイチャーセンター
※原則、現地集合・現地解散となります。
申込締切
令和5年6月14日(水)
対象者
北見市にお住まいで、親子で参加可能な方(先着40名)
※原則、小学生以上のお子様を参加対象といたします。
申込方法
「親子陶芸体験参加申込書」を下記お問い合わせ先へ郵送してください。
また、電話、もしくはFAXでも受け付けております。
参加料
無料
持ち物
エプロン、汗拭きタオル、帽子、昼食、飲み物、マスク、ハンカチ、ティッシュ、レジャーシート(昼食で必要な方のみ)
その他
傷害保険に加入します(掛け金は市が負担します)。
サイクリングは、天候により中止となる場合があります。
一昨年度の様子





家庭教育5つのふれあい
1.あいさつする習慣をつけよう
2.「早寝・早起き・朝ごはん」の習慣をつけよう
3.家族で話す時間を大切にしよう
4.テレビやゲームを控え家族で過ごそう
5.手伝いをする習慣をつけよう
お問い合わせ先 |
---|
子ども未来部青少年課 育成係 〒090-8501 住所:北見市大通西3丁目1番地1 北見市役所本庁舎2階 TEL:0157-33-1846 FAX:0157-25-1395 E-Mail:seishonen@city.kitami.lg.jp |

観光・魅力

ふるさと納税
