MENU
CLOSE
平成29年度までにいただいたふるさと納税寄附金は、平成30年度実施の26事業に314,056千円充当させていただきました。
112,472千円
市道の歩道および中央分離帯に植栽されている街路樹および緑地帯・緑道の樹木の維持管理を行いました。
緑豊かな環境と安らぎやを提供すると共に、交通安全の確保が図られました。
128,879千円
地域における育児の相互援助活動を推進するファミリーサポートセンター事業を実施しました。
多様な預かり活動を行うことが可能となり、子育て世代の支援の充実が図られました。
13,020千円
9~10か月児健康診査時に絵本の読み聞かせや紹介を行ったほか、図書館カードの登録を呼びかけ、登録した乳幼児に図書館デビュー認定証、読書ノートおよび親子絵本案内を贈呈しました。
絵本を通じて子どもの心や知性を育み、乳児期からの読書習慣の定着を図りました。
59,685千円
災害が発生するおそれがある場合、又は発生した場合に円滑な応急対策がとれるよう、河川監視カメラやドローンをはじめとする防災関係機器等を整備・維持管理すると共に、市民講座等を通じて市民への防災意識啓発を行いました。
また、市民が災害時に迅速かつ的確に避難ができるよう、土砂災害警戒区域や国および北海道管理河川において想定される最大規模の浸水想定区域等に係るハザードマップを作成しました。
お問い合わせ |
---|
観光振興室ふるさと納税担当 電話:0157-25-1227 FAX:0157-25-1391 メール:furusato@city.kitami.lg.jp |