北見市動植物相調査

 北網圏北見文化センターでは、博物館活動として北見市周辺の自然調査や、自然のしくみ・おいたちについての基礎的な調査研究をしています。
 北見市にはどんな植物、昆虫、鳥類がいるかを調査研究し、身近な生物リスト(自然の住民基本台帳)の作成や絶滅危惧種、外来種の把握しデータ化することで、さまざまな教育に活用できるように取り組んでいます。

本年度予定

期間

 5月~10月(7回)

場所

 緑ヶ丘森林公園、南丘森林公園、端野、留辺蘂、武華岳、常呂川流域など

内容

  • 特定外来植物調査(オオハンゴンソウ・オオアワダチソウ)
  • 水生昆虫調査
  • ヒョウモンチョウ(タテハチョウ科)の生息調査
特定外来種オオハンゴンソウ
特定外来種オオハンゴンソウ
オオハンゴンソウの群落
オオハンゴンソウの群落
絶滅危惧種オジロワシ(幼鳥)と特定外来生物アメリカミンク
絶滅危惧種オジロワシ(幼鳥)と特定外来生物アメリカミンク
外来バチ駆除活動の様子
外来バチ駆除活動の様子
お問い合わせ
文化財課 文化財・博物係
電話:0157-23-6742
メール:bunkazai@city.kitami.lg.jp
よくある質問のページへ

教育・文化

教育委員会

スポーツ

青少年

生涯学習

学校教育

文化施設

姉妹友好都市・国際交流

歴史・風土

講座・催し

図書館