MENU
CLOSE
北網圏北見文化センターでは、博物館活動として北見市周辺の自然調査や、自然のしくみ・おいたちについての基礎的な調査研究をしています。
北見市にはどんな植物、昆虫、鳥類がいるかを調査研究し、身近な生物リスト(自然の住民基本台帳)の作成や絶滅危惧種、外来種の把握しデータ化することで、さまざまな教育に活用できるように取り組んでいます。
5月~10月(7回)
緑ヶ丘森林公園、南丘森林公園、端野、留辺蘂、武華岳、常呂川流域など
お問い合わせ |
---|
文化財課 文化財・博物係 電話:0157-23-6742 メール:bunkazai@city.kitami.lg.jp |
教育委員会
その他
北見市のスポーツイベントは?
スポーツをする場所は?
スポーツを教えてほしい!
スポーツの指導者になりたい、学びたい!
補助金制度
スポーツの豆知識
寄付等
その他
児童館
育成
相談指導
その他
生涯学習
社会教育部事業等収録
その他
学校教育
北見市の給食
学校一覧・行事一覧
学校閉鎖・臨時休校
その他
北見自治区
端野自治区
常呂自治区
留辺蘂自治区
その他
北見市の姉妹友好都市
国際交流
北見自治区
端野自治区
常呂自治区
留辺蘂自治区
講座情報
端野自治区
図書館施設案内
図書館利用案内
図書館統計・計画
図書館事業
その他