申請・届出
「行政・まちづくり」の新着情報 一覧
-
2023年06月09日 行政・まちづくり
-
2023年06月09日 行政・まちづくり
-
2023年06月09日 行政・まちづくり
-
2023年06月07日 行政・まちづくり
-
2023年06月07日 行政・まちづくり
申請・届出
手続きの際の本人確認
新型コロナウイルス関連
住民票・戸籍・印鑑証明・マイナンバー
- 結婚するとき(婚姻届)
- 住民票・戸籍・印鑑証明等に関する申請
- 住民票の交付請求
- 印鑑登録
- 印鑑登録証明書の交付請求
- 郵送でできる手続きや証明書等の交付請求(住民票・戸籍・国民年金関係)
- 電子申請または郵送で転出の届出ができます
- 戸籍証明書の交付請求
- 離婚するとき(離婚届)
- 子どもが生まれたとき(出生届)
- 他の市区町村へ引越しされる方へ(転出届)
- 北見市内で引越しされた方へ(転居届)
- 他の市区町村から引越しして来た方へ(転入届)
- ご家族が亡くなられたときの各種手続きのご案内(死亡届)
- 北見市以外の住民票を請求する(住民票の広域交付)
- 国外から転入された方、国外へ転出される方へ
- 自動車の臨時運行許可申請
- その他の戸籍届出
税金
水道・下水道
ごみ・リサイクル
環境保全
入札・契約
ペット
墓地・霊園
- 墓地・霊園を使用するときの届出(使用許可申請書)
- 使用料(維持料)の返還を受けるための届出(還付請求書)
- 維持料の免除を受けるための届出(減免申請書)
- お墓の建立場所を返還するときの届出(返還届)
- お墓を建立・改築・撤去等をするときの届出(工事関係届出)
- 親族外の方のお骨を埋蔵・収蔵・改葬するときの届出(親族外埋蔵等承認申請書)
- 納骨されたお骨を移動するときの届出(改葬許可申請書・承諾書)
- 埋蔵・収蔵されている証明を受ける届出(埋蔵等証明願・承諾書)
- 墓地・霊園に納骨するときの届出(埋蔵等届)
- お墓の使用者を変更するときの届出(承継使用許可申請書)
- 使用者が代理人を廃止するときの届出(代理人廃止届)
- 市外の使用者が代理人を付けるための届出(代理人届)
- 使用者の住所や氏名が変更となったときの届出(記載事項変更届)
- 使用許可証の再交付を受けるための届出(再交付申請書)
公営住宅
建築・建設・工事
道路・河川
公園・緑地
都市計画・都市景観
福祉
- 介護サービス事業者の業務管理体制の整備
- 地域包括支援センターの設置・変更等の届出
- 介護予防支援事業者の指定申請・更新申請・変更の届出
- 介護保険事業等に係る事故報告
- 地域密着型サービス及び居宅介護支援事業者の指定申請・更新申請・変更の届出
- 介護予防・日常生活支援総合事業指定事業者の指定申請等
- 現況報告書(地域密着型サービス、居宅介護支援)
- 介護給付費及び介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制届等に関する届出書
- 特定事業所集中減算の届出
- 介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算および介護職員等ベースアップ等支援加算計画書・実績
- 通所介護事業所における夜間宿泊サービスの届出
- 社会福祉法人に係る各種申請等
- 国民健康保険の第三者行為に関する届出様式
- 国民健康保険の給付に関する申請様式
- 医療費助成の資格・給付、養育医療の資格に関する申請様式
- 国民健康保険の資格に関する申請様式
- 【介護保険事業所の方向け】訪問介護の回数が多いケアプランにかかる届出
- 【介護保険事業所の方向け】軽減法人による利用者負担軽減実施にかかる申出
- 【介護保険事業所の方向け】軽度者の方に対する福祉用具貸与のための確認
- 介護保険で住宅改修・福祉用具の購入を行う場合(本人払い)の申請
- 介護保険の被保険者証などの再交付申請
- 【介護保険事業所の方向け】住宅改修理由書作成料の請求
- 【介護保険事業所の方向け】介護保険受領委任払い用の各種様式
- 【介護保険事業所の方向け】介護報酬請求事務における過誤申立
- 現況報告書等の届出
- 北見市高齢者福祉サービスの申請に関する様式
医療・健診
農林業
産業・商工
教育・文化
スポーツ
行政・まちづくり
防災
その他