水道・下水道
「くらし」の新着情報 一覧
-
2021年04月16日 子ども支援課 くらし
-
2021年04月14日 子ども支援課 くらし
-
2021年04月05日 環境課 くらし
-
2021年04月01日 国保医療課 くらし
-
2021年04月01日 国保医療課 くらし
水道・下水道
お客様へ
お引越しのご連絡 インターネット受付
お引越しのご連絡 電話・郵送・ファクス受付
事業者の方へ
災害への備え
上下水道局案内
上下水道審議会
その他のお知らせ
- 水質検査計画
- マンホールカードを配布しています(2枚目)
- マンホールカードを配布しています(1枚目)
- 北見市のマンホールカードについて(配布再開)
- 水質検査結果
- 水道の工事の時は
- 取水口
- 導水ポンプ室
- 上下水道料金の計算方法
- 北見都市計画下水道を変更しましたので告示しました。
- 浄水発生土とは
- 水道の大切さ(第62回水道週間)
- 第60回下水道の日について
- 合併十周年記念・デザインマンホールふた 採用作品の決定について
- 広郷浄水場における濁り水への対応について
- 水道施設の耐震化状況についてのお知らせ
- 水安全計画
- 水道水の水質基準
- 合併十周年記念・デザインマンホールふたを設置しました
- 第62回水道週間について
- 施設紹介(第62回水道週間)
- 冬期の取水対策
- 水道の豆知識・飲む(第62回水道週間)
- 水道の豆知識・お風呂(第62回水道週間)
- 正しい手の洗い方について(第62回水道週間)
- 水道水を飲んで健康維持(第62回水道週間)
- 適正な貯水槽水道(受水槽)の衛生管理について
- 上下水道料金のお支払い相談等について
- 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う水道料金・下水道使用料のお支払い猶予について
- 北見市の下水処理場
- 第2期北見市上下水道ビジョン(案)に対するパブリックコメント実施結果について
- 令和元年度「水道・下水道に関する市民アンケート」調査結果について
- 感染症に係る水道水の安全性について
- 終了しました【意見募集】第2期北見市上下水道ビジョン案に対する意見公募(パブリックコメント)について
- 配水区域について
- 貯水槽水道について
- 高度浄水処理について
- 広郷浄水場の水源
- 中高層集合住宅にお住まいの方は停電で水が止まる場合があります
- 広郷浄水場の水質管理
- 薬品混和池
- 毒物監視棟
- 中間ポンプ井
- 鹿ノ子ダム
- 滞水池
- 中間塩素処理
- 後塩素処理
- 浄水池
- 配水池
- フロック形成池
- 活性炭吸着池
- 砂ろ過池
- pH調整池
- 沈砂池
- 沈でん池
- 水道の凍結
- 第61回水道週間について(終了しました)
- カーリング・デザインマンホールふたを設置しました
- 下水道(汚水)使用量の減量認定について
- 今後の施設更新と経営の見通しについて
- 水道水の摂取制限による給水継続について
- 弁筺(べんきょう)の異常のときは
- 水道料金が高い(水量が多い)と感じられた場合
- 悪質な訪問販売などにご注意を!
- 家の中での漏水発見
- 上下水道事業に係る手数料について
- ご家庭の水道管は誰のもの?
- トイレがつまったら!?
- 工事完成払代金の債権譲渡に関する取扱い