水道水の備蓄方法

人が1日に必要とする水の量(飲料・調理用)は、1人1日当たり3リットル程度といわれています。いざというときのために、飲料水を備蓄しておきましょう。
 水道水を備蓄する方法は、下記を参考にしてください。
1.清潔でふたができる容器を用意する。
容器内が汚れていると水の中の消毒用塩素がすぐに消失し細菌が繁殖しますので、水道水で何度もよく洗ってください。

2.水道水を蛇口から直接容器に入れる。
浄水器を通した水、沸騰させた水、井戸水などは消毒用塩素が含まれていないため備蓄には向きません。必ず水道の蛇口から出てくる水を直接入れてください。

3.容器は満水にして、直接日の当たらない風通しの良い場所で保管する。
容器に空気が残らないよう、水を口いっぱいまで入れてしっかりふたを閉め、日陰の風通しの良い場所で保管してください。

4.定期的に容器内の水道水を入れ替える。
保管中に消毒用塩素が消失し細菌が繁殖する恐れがありますので、定期的に入替をお願いします。消毒用塩素は水温が高いときほど早く消失しますので、暑さが続く日は早めに入れ替えるようにしてください。
保存期間は、室温・暗所では3日程度、冷蔵庫では7日程度が目安です。
また、入れ替えた水はお風呂や庭木に水やりなどに有効に活用しましょう。

お問い合わせ
上下水道局総務課
電話:0157-25-1177
ファクシミリ:0157-31-3591
E-Mail:ki.somu@city.kitami.lg.jp
よくある質問のページへ

くらし

戸籍・住民票・印鑑登録

年金

国保・後期高齢者医療

水道・下水道

環境・ゼロカーボン

動物

ゴミ・リサイクル

公営住宅

子育て

消費生活

男女共同参画

人権

交通安全

市民活動・市民協働

霊園・墓地

選挙

公園

広報

マイナンバー