交通安全旗等の申込

交通安全旗・竹ざお・鉄くいの申込について(北見自治区)

交通安全旗

市民の交通安全意識の高揚を図るため、北見市交通安全市民運動推進委員会において町内会等に交通安全旗を配布しています。
北見自治区内の町内会に設置する「交通安全旗・竹ざお・鉄くい」の申込と資材の配送は下記のとおりです。

(1)申込書

このホームページからダウンロードできる他、北見交通安全研修センターでも配布しています。

1ページ:交通安全旗等申込書 申込数量は「配付基準表」の配付数量以内で記入してください。
2ページ:別紙・地図 交通安全旗の設置場所の地図を記載してください。手書きのほか、市販の住宅地図やインターネットの地図に印をつけて提出しても構いません。

(2)申込方法

下記へ持参、郵送またはFAXにより提出してください。【申込期間:2月~9月 受付時間:平日8:45~17:30】
窓口に備え付けの申込書にその場で記入して提出することもできます。
 北見市交通安全市民運動推進委員会
 〒090‐0018 北見市青葉町5番16号 北見交通安全研修センター内
 電話:0157‐25‐3588 FAX:0157‐57‐5162

(3)資材の配送

交通安全研修センターで申込書を提出された場合は、申込時に交通安全旗をお渡しし、竹ざおと鉄くいは申込書に記載の配送先へ後日配送します。
郵送およびFAXによる申込の場合は、交通安全旗・竹ざお・鉄くいのいずれも、申込書に記載の配送先へ後日配送します。【配送期間:3月~10月】

(4)古い資材の回収

回収を希望する場合、申込書の中ほどにある「※古くなった旗・竹ざお・鉄くいの回収を(希望する・希望しない)」の欄にご記入ください。
回収は資材の配送に合わせて行います。

(5)申込から配送までの期間

申込から配送まで1~2ヶ月を要しますので、交通安全旗を立てる時期を考慮して、余裕をもって申し込みをしてください。
配送および回収に不備があった場合は、北見市交通安全市民運動推進委員会までご連絡ください。

(6)申込は町内会および連合町内会

連合町内会は単位町内会と重複することのないように、旗の管理や設置場所等について協議・調整をお願いいたします。

(7)旗の設置及び管理等に係る注意事項

・旗の設置にあたっては、道路用地を避け、民有地に設置するようお願いします。その場合、土地の所有者と事前に協議してから設置してください。
・旗が車両や歩行者の通行や視界(特に公安委員会の規制標識)の妨げにならないように注意して設置してください。
・旗の設置は、春先の雪解けの状態にもよりますが、できれば4月の新入学・新学期の時期に合わせて設置してください。
・冬期間は積雪や除雪作業による損傷を防ぐため可能な限り旗の撤去をお願いします。
・風水害などにより旗・竹ざおが破損した場合や汚損した場合、また倒れかかって危険な場合等は、撤去する等、旗の管理は町内会が責任を持って行ってもらえるようお願いします。

申込・問い合わせ先

北見市交通安全市民運動推進委員会
〒090-0018 北見市青葉町5番16号 北見交通安全研修センター内
電話:0157‐25‐3588 FAX:0157‐57‐5162

お問い合わせ
市民活動課 
交通安全係
〒090-0018 北見市青葉町5番16号 北見交通安全研修センター
電話:0157‐25‐3588
よくある質問のページへ

くらし

戸籍・住民票・印鑑登録

年金

国保・後期高齢者医療

水道・下水道

環境・ゼロカーボン

動物

ゴミ・リサイクル

公営住宅

子育て

消費生活

男女共同参画

人権

交通安全

市民活動・市民協働

霊園・墓地

選挙

公園

広報

マイナンバー