町内会・自治会に加入しましょう

町内会・自治会では、安全で住み良い地域となるように、さまざまな活動を行っています。
共に助け合う町内会・自治会に参加してみませんか。皆さんの加入をお待ちしています。

町内会・自治会活動の例

・家庭から出るごみを集める場所「ごみステーション」の設置や管理。地域の清掃活動。
・住宅街の「街路灯」の設置や管理(電気代の支払い)。
・交通安全・防災・防火・防犯などの呼びかけ、見まわり等。
・単身高齢者宅への訪問、除雪、葬祭などの福祉活動。
・敬老会、子ども会、盆踊り、花見などを通してのふれあいや文化活動。

町内会・自治会への加入

ご近所の人に町内会長・自治会長か班長の連絡先を尋ね、申し込みをしてください。
わからない時は、下記へご連絡ください。

北見自治区 北見市北見自治会連合会
電話:0157-25-1197
端野自治区 北見市端野町自治連絡会
(事務局窓口 端野総合支所市民環境課)
電話:0157-56-2116
常呂自治区 北見市常呂町町内会協議会
(事務局窓口 常呂総合支所市民環境課)
電話:0152-54-2115
留辺蘂自治区 北見市留辺蘂町自治会協議会
(事務局窓口 留辺蘂総合支所市民環境課)
電話:0157-42-2424
お問い合わせ
市民活動課
まちづくり係
電話:0157-25-1105
ファクシミリ:0157-25-1016
E-Mail:shiminkatsudo@city.kitami.lg.jp
よくある質問のページへ

くらし

戸籍・住民票・印鑑登録

年金

国保・後期高齢者医療

水道・下水道

環境

動物

ゴミ・リサイクル

公営住宅

子育て

消費生活

男女共同参画

交通安全

市民活動・市民協働

霊園・墓地

選挙

公園

広報

マイナンバー