旧小桜保育所への不法侵入の発生について

旧小桜保育所において、建物への不法侵入が確認されましたので、お知らせいたします。

1.被害建物

北見市端野町川向167 旧小桜保育所

2.経過

7月8日(火)13時30分頃、旧小桜保育所に職員が入ったところ、保育所の建物内に何者かが侵入した形跡を確認しました。
7月9日(水)に、3月まで指定管理を受託していた元小桜保育所運営委員会の役員立ち合いのもと、盗難されたものがないか確認を行ったところ、鍵が盗難された可能性があることから、7月10日(水)に北見警察署に連絡し、被害届を提出しました。
建物内には、廃棄予定の物品等のほか書類も保管していましたが、児童・保護者等の氏名等、個人情報の記載された書類が含まれており、そのうちの一部に児童の家族に係る個人番号が記載された書類も含まれていました。
5月8日に電気設備の確認のため、職員が建物内に入っており、この日に異常はなかったことを確認していることから、5月8日から7月8日のうちに、侵入があったものと考えられます。個人情報には、児童・保護者氏名、生年月日、性別、住所、連絡先、家族構成、健康診断記録が含まれていました。紙媒体での流出は確認されていませんが、閲覧可能な状況であったことから情報流出の可能性があります。

3.被害状況

鍵が盗難された可能性があるほか、その他盗難による被害はありません。

4.今後の対応について

個人情報を含む書類管理を徹底してまいります。

お問い合わせ先
子ども未来部保育施設課 電話:0157-33-3242
よくある質問のページへ

くらし

戸籍・住民票・印鑑登録

年金

国保・後期高齢者医療

水道・下水道

環境・ゼロカーボン

動物

ゴミ・リサイクル

公営住宅

子育て

消費生活

男女共同参画

人権

交通安全

市民活動・市民協働

霊園・墓地

選挙

公園

広報

マイナンバー

外国人(がいこくじん)の方(かた)・外国人材受入事業者(がいこくじんざいうけいれじぎょうしゃ)の方(かた)へ