女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画の策定

「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(以下「女性活躍推進法」といいます)に基づき、常時雇用する労働者が101人以上の企業は、(1)自社の女性の活躍に関する状況把握・課題分析、(2)行動計画の策定、社内周知、外部公表、(3)行動計画を策定した旨の届出、(4)女性の活躍に関する情報公表に取り組むことが義務となっています。(常時雇用する労働者が101人以上300人以下の企業は、令和4年3月までは努力義務。常時雇用する労働者数100人以下は努力義務となっています)

(1)自社の女性の活躍に関する状況把握、課題分析

行動計画の策定にあたっては、以下の基礎項目(必ず把握すべき項目)の状況把握、課題分析を行いましょう。
【基礎項目】
1.採用した労働者に占める女性労働者の割合 ※
2.男女の平均勤続勤務年数の差異 ※
3.労働者の各月ごとの平均残業時間数等の労働時間の状況
4.管理職(課長職以上、役員を除く)に占める女性労働者の割合

※の表示のある項目については、雇用管理区分(例:事務職、技術職/正社員、契約社員等)ごとに把握を行うことが必要です。

(2)行動計画の策定、社内周知、公表

(1)で分析した課題に基づき、1.女性労働者に対する職業生活に関する機会の提供及び2.職業生活と家庭生活との両立に資する雇用環境の整備の区分ごとに1つ以上数値目標を定め、目標を達成するための具体的な取組内容とその実施時期の決定を行い、行動計画として策定し、労働者への周知、外部に公表しましょう。

(3)行動計画を策定した旨の北海道労働局(本社を管轄する労働局)への届出

北海道労働局雇用環境・均等部指導課へ行動計画を策定した旨の届出(電子申請、郵送など)を行ってください。

北海道労働局の女性活躍推進法ページは、こちらをご覧ください。

(4)女性の活躍に関する情報公表

自社の女性の活躍に関する状況について、1.女性労働者に対する職業生活に関する機会の提供と、2.職業生活と家庭生活との両立に資する雇用環境の整備の区分ごとに1項目以上選択し、2つ以上の項目を公表しましょう。
自社のホームページや、厚生労働省の「女性の活躍・両立支援総合サイト」内の「女性の活躍推進企業データベース」に掲載し、公表しましょう。

女性活躍推進法の詳細、女性の活躍状況の把握や課題分析のための「行動計画策定支援ツール」は、厚生労働省「女性活躍推進法特集ページ」をご覧ください。

(5)取組の効果の測定

数値目標の達成状況や、行動計画に基づく取組の実施状況の点検・評価を定期的に行い、その結果をその後の取組や計画に反映させ、PDCAサイクルを確立させましょう。

女性活躍推進に関する認定取得を目指しましょう!

行動計画の策定・届出を行った企業のうち、女性の活躍推進に関する取組の実施状況等が優良な企業は、都道府県労働局への申請により、厚生労働大臣の認定を受けることができます。
※認定を受けた企業は、厚生労働大臣が定める認定マークを自社の商品などに付することができます。

【お問い合わせ先】
北海道労働局雇用環境・均等部 指導課(札幌市北区北8条西2丁目1‐1 札幌第1合同庁舎)
電話:011-709-2715【受付時間 8時30分から17時15分(土日・祝日・年末年始を除く)】

お問い合わせ
人権共生課多様性社会推進係
電話:0157-25-1149
ファクシミリ:0157-25-1016
E-Mail:jinken@city.kitami.lg.jp
よくある質問のページへ

くらし

戸籍・住民票・印鑑登録

年金

国保・後期高齢者医療

水道・下水道

環境・ゼロカーボン

動物

ゴミ・リサイクル

公営住宅

子育て

消費生活

男女共同参画

人権

交通安全

市民活動・市民協働

霊園・墓地

選挙

公園

広報

マイナンバー