(仮称)北見市人権まちづくり条例検討委員会

本市は、全ての市民が個人として尊重され、お互いの個性を認め合うことのできる社会の実現を目指し、(仮称)北見市人権まちづくり条例を制定します。
標記委員会は、条例素案を作成するために設置されました。
その検討の経過を公開します。

開催結果

第1回

日時 令和7年1月29日(水) 午後2時から午後4時15分まで
場所 本庁舎5階 会議室505
内容 1 委嘱状交付
2 市長挨拶
3 委員自己紹介
4 委員長・副委員長の選出
5 議事
(仮称)北見市人権まちづくり条例の制定に向けた基本的な考え方について
お問合せ先
人権共生課 人権企画担当
TEL:0157-25-1149
FAX:0157-25-1016
Eメール jinken@city.kitami.lg.jp
よくある質問のページへ

くらし

戸籍・住民票・印鑑登録

年金

国保・後期高齢者医療

水道・下水道

環境・ゼロカーボン

動物

ゴミ・リサイクル

公営住宅

子育て

消費生活

男女共同参画

人権

交通安全

市民活動・市民協働

霊園・墓地

選挙

公園

広報

マイナンバー

外国人(がいこくじん)の方(かた)・外国人材受入事業者(がいこくじんざいうけいれじぎょうしゃ)の方(かた)へ