ボランティアごみ

町内会などで、公園・道路など公共の場所を清掃(落ち葉清掃など)されたときは、清掃ボランティア袋を使用してごみを出せます。
必要とされる方は、北見市役所3階(廃棄物対策課)、クリーンライフセンター(廃棄物対策課)、各支所及び出張所へ申請してください。
清掃ボランティア袋は、ごみステーションに出すことができます。
【燃やすごみ】・【燃やさないごみ】・【有害ごみ】をそれぞれ分別して袋に入れて、該当する地域の収集日に出してください。
(ごみステーションを管理されている方の了承が必要です。)
また、多量にボランティアごみを出される場合は、事前に廃棄物対策課へご連絡ください。
申請書は下記のリンク先に掲載しております。

清掃ボランティア袋
お問い合わせ先
廃棄物対策課
啓発係
電話:0157-67-7676
ファクシミリ:0157-67-7677
E-Mail:haikitaisaku@city.kitami.lg.jp
よくある質問のページへ

くらし

戸籍・住民票・印鑑登録

年金

国保・後期高齢者医療

水道・下水道

環境

動物

ゴミ・リサイクル

公営住宅

子育て

消費生活

男女共同参画

交通安全

市民活動・市民協働

霊園・墓地

選挙

公園

広報

マイナンバー