シカの市街地出没

シカの市街地出没について

山林に生息するシカはエサが不足すると、エサを求めて市街地に出没することがあります。
シカは本来おとなしい動物であり、積極的に人を襲うようなことはありません。しかし、急に近づいたり、驚かせてしまうと突然走り出すことがあり、道路へ飛び出したり、人へ向かってくることがあり危険です。市街地でシカを見かけても近寄らないようお願いいたします。

また、シカなどの野生動物は「鳥獣保護法」により保護の対象となっていることや、市街地においては原則銃器や罠を使用できないため、市街地に出没するシカの捕獲や駆除はできません。

お問い合わせ 環境課
電話:0157-25-1131
メールでのお問い合わせは、以下のフォームをご利用ください。
メールアドレス 半角文字で入力
お名前
お名前(かな)
年齢 選択してください
職業 選択してください
住所
郵便番号 半角数字とハイフンのみで入力。
例)090-8501
電話番号 半角数字とハイフンのみで入力。
例)0157-23-7111
※簡単なお問い合わせの場合はお電話にて回答させていただく場合がございます。電話番号の記載にご協力をお願いします
件名
内容
よくある質問のページへ

くらし

戸籍・住民票・印鑑登録

年金

国保・後期高齢者医療

水道・下水道

環境・ゼロカーボン

動物

ゴミ・リサイクル

公営住宅

子育て

消費生活

男女共同参画

人権

交通安全

市民活動・市民協働

霊園・墓地

選挙

公園

広報

マイナンバー

外国人(がいこくじん)の方(かた)・外国人材受入事業者(がいこくじんざいうけいれじぎょうしゃ)の方(かた)へ