ゴミ・リサイクル
「くらし」の新着情報 一覧
-
2021年04月16日 市民生活課 くらし
-
2021年04月16日 子ども支援課 くらし
-
2021年04月14日 子ども支援課 くらし
-
2021年04月05日 環境課 くらし
-
2021年04月01日 国保医療課 くらし
ゴミ・リサイクル
ごみの分別
ごみの減量・リサイクルに関すること
- 「生ごみ水切り器」を無料配布しています
- 繊維資源のリサイクル
- 北見市食べ残しゼロ協力店一覧
- リサイクリエーション~使用済みつめかえパックを回収しています~
- ご家庭の使用済小型家電を回収しています!
- 北見市食べ残しゼロ協力店を募集しています
- それを捨てるなんてもったいない!正しく学んで食品ロスを減らしましょう!
- レジ袋削減に向けた取り組みについて
- 食品ロス削減に取り組む「北見市食べ残しゼロ協力店」をご紹介します
- それを捨てるなんてもったいない!使える不用品はリユース(再利用)しましょう
- 廃棄物・リサイクル・環境の総合情報
- リサイクルに関する取り組み
- 生ごみ減量の助成制度
- リサイクル関連団体・業界団体
- 2020環境フェア「くるるん・きたみ」中止のお知らせ
- 資源集団回収
- 資源集団回収取り組み事例
- 端野総合支所:ごみ分別区分と出し方(繊維資源)
- リサイクル講座:古くなった油を使って石鹸を作る
- リサイクル講座:牛乳パックを使って紙を作りましょう
- 落ち葉の腐葉土の作り方
- ろうそくを作ろう
不法投棄について
事業系ごみの出し方
その他のごみに関すること
- 北見市廃棄物減量等推進審議会
- ロコ・ソラーレ10周年記念コラボマーク「ロコ・エコ」を公開します。
- ごみに関するお問い合わせ
- 粗大ごみの出し方について
- 申請様式(ごみ)
- 北見市指定ごみ袋等取扱店一覧
- (感染症対策)ご家庭でのマスク等の捨て方について
- ごみの知識
- 目の不自由なかたへ「北見市指定ごみ袋の判別方法」について
- その他のごみに関すること
- 北海道の機関
- 国の機関
- グリーン購入関連
- マスコットキャラクター概要
- 資源ごみおよび容器包装の売払い等による収入とその使途の状況
- 自己搬入(有料)
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けたごみの自己搬入自粛のお願い
- ごみステーション管理
- ごみに関するQ&A
- 廃棄物の野焼き禁止
- 廃棄物対策課移転のお知らせ