印鑑登録証明書の交付請求

印鑑登録証明書は、市民の皆さんが不動産など重要な契約等の際に使用する印鑑(実印)の印影が登録されていることを公的に証明する証明書です。

請求できる方・請求の方法

窓口に来られる方の本人確認
印鑑登録証(カード)

代理人に印鑑登録証明書の請求を依頼される場合は、住所、氏名、生年月日を伝え、印鑑登録証(カード)を預けてください。代理人の方が、住所、氏名、生年月日を正確に記入出来ている場合に限り交付いたします。

印鑑登録証明書 1通 300円

窓口(請求できる場所)

印鑑登録証明書は、下記の窓口で取扱いしています。
※郵送での請求はできません。

  • 本庁舎(1階窓口課)
  • 相内支所
  • 上常呂出張所
  • 仁頃出張所
  • 東相内出張所
  • 端野総合支所
  • 常呂総合支所
  • 留辺蘂総合支所
  • 温根湯温泉支所
お問い合わせ
窓口課
電話:0157-33-3700
メール:mado@city.kitami.lg.jp
よくある質問のページへ

くらし

戸籍・住民票・印鑑登録

年金

国保・後期高齢者医療

水道・下水道

環境

動物

ゴミ・リサイクル

公営住宅

子育て

消費生活

男女共同参画

人権

交通安全

市民活動・市民協働

霊園・墓地

選挙

公園

広報

マイナンバー