ジェネリック医薬品(後発医薬品)

ジェネリック医薬品とは?

医療機関から処方される薬には新薬(先発医薬品)とジェネリック医薬品(後発医薬品)の2種類があります。
新薬は治験や開発期間が長く、経費も多くかかってしまいます。そのため、新薬には製造・販売の特許期間が設けられており、他社がすぐに同じ物を製造・販売できないように守られています。
ジェネリック医薬品は、新薬の特許が切れることにより、同じ有効成分を使って、同等の効能をもった薬を製造・販売できるようになってから作られる後発の医薬品です。

なぜジェネリック医薬品への切り替えが話題になるの?

日本では、生活習慣病などの慢性疾患の増加、医療技術の進歩、高齢化の進展などの理由により、医療費が増加傾向にありますが、その医療費の約3割を薬剤費等が占めています。
ジェネリック医薬品は新薬と有効成分が同じと認められていますが価格が低い薬です。変更可能な薬をジェネリック医薬品に変えると医療費の軽減につながります。

今使っている薬をジェネリック医薬品に変えることはできますか?

処方された薬にジェネリック医薬品があれば、変更できます。しかし、特許が切れていない薬が処方されている場合は、新薬しかありません。また、処方されている薬のジェネリック医薬品を取り扱っていない場合などもあります。詳しくは医師・薬剤師にご確認ください。

ジェネリック医薬品に変えるには?

・処方せんをチェックしましょう。
発行された処方せんの「後発医薬品(ジェネリック医薬品)への変更不可」の欄に、医師の署名または記名・押印がない、または具体的な薬の名前の横に変更不可の記載がない場合、ジェネリック医薬品に変更できます。

・薬剤師に相談し、説明を受けましょう。
ジェネリック医薬品の特徴や価格、変更した際の注意点など、説明を受けましょう。

・薬を選びましょう。。
薬剤師の説明を参考に、薬を選びましょう。原則としてジェネリック医薬品へ変更した場合は、薬剤師から医師に連絡が入ります。

ジェネリック医薬品への上手な切り替え方は?

まずは、医師や薬剤師に相談しましょう。
数種類の薬を併用して飲んでいるときは、そのどれか1種類ずつ、1ヶ月分から切り替えたり、数週間分の薬を処方されていたら1週間分だけ切り替えるなどして、試してみましょう。
ジェネリック医薬品にしてもらった場合は、服用して問題が出るかどうか注意しましょう。少しでも体に変化がある場合は医師・薬剤師に伝えてください。
ジェネリック医薬品はいつでも新薬に戻すことができます。詳しくは医師・薬剤師にご相談ください。

ご注意ください

薬代の計算は、薬価をもとに点数換算された後に算出されます。
単純に薬価や薬の量・日数をかけた金額とはなりません。
また、実際の支払い金額には、薬剤料に、処方料や調剤料なども加算されます。
そのため、新薬をジェネリック医薬品に変更しても、薬代の差額が少ない場合や、薬代のほかに技術料や管理量が加わることによって、実際の窓口での自己負担額があまり変わらない場合もあります。

お問い合わせ先
保健福祉部国保医療課管理係
電話:0157-25-1130
よくある質問のページへ

くらし

戸籍・住民票・印鑑登録

年金

国保・後期高齢者医療

水道・下水道

環境

動物

ゴミ・リサイクル

公営住宅

子育て

消費生活

男女共同参画

交通安全

市民活動・市民協働

霊園・墓地

選挙

公園

広報

マイナンバー