行政・まちづくり
「行政・まちづくり」の新着情報 新着一覧
-
2023年11月30日 行政・まちづくり
-
2023年11月30日 行政・まちづくり
-
2023年11月28日 行政・まちづくり
-
2023年11月27日 行政・まちづくり
-
2023年11月24日 行政・まちづくり
まちづくり協議会
自治区
まちづくり協議会
まちづくりパワー支援補助金
行政評価
行政評価
財政
財政資料
使用料等検討委員会
人事・採用
正規職員
会計年度任用職員
その他
連携協定・連携事業
連携協定・連携事業
施設
住民センター
生涯学習施設
北見の施設
- 保健センター
- 北見市屋内子ども遊戯場「パラきたKids」
- 北見ファミリーランド
- 北見市自然休養村センター
- 北見市役所本庁舎のご紹介
- 北見市高齢者福祉会館一覧【北見自治区】
- 北見市高齢者クラブ所在地等一覧(北見自治区)
- ピアソン記念館
- 総合福祉会館
- 北見地域職業訓練センター(スキルアップセンター北見)
- 【閉館】北見市働く婦人の家(北見市女性センター)
- 北網圏北見文化センター
- 子ども総合支援センター「きらり」
- クリーンライフセンター
- 緑のセンター
- 勤労青少年ホーム
- 北見市学校給食センター
- 大和最終処分場
- 北見市立中央図書館 各館へのアクセスマップ
- プラスチック処理センター
- 北見田園空間情報センター「にっころ」
- 工業技術センター
端野の施設
常呂の施設
留辺蘂の施設
- 滝の湯ふれあいの里(足湯)
- 八方台森林公園(ぱるむ・キャンプ場)
- 留辺蘂町公民館
- 自治区内パークゴルフ場
- 留辺蘂町下水道管理センター
- 留辺蘂西区住民センター
- 留辺蘂住民交流センター
- 留辺蘂図書館
- 道の駅おんねゆ温泉の24時間トイレが新しくなりました!
- 留辺蘂児童館
- 温根湯温泉フレンドセンター
- 北見市留辺蘂学校給食センター
- 金華浄水場・温根湯温泉浄水場・大和浄水場・瑞穂浄水場
- 北見市はあとふるプラザ
- 留辺蘂自治区地域住民のスポーツ熱を支えるスポーツゾーン
- 温根湯温泉福祉センター
- 大和地区住民センター
- 留辺蘂自治区 高齢者福祉センター(高砂会館)使用料
- 留辺蘂総合支所アクセス
- 道の駅おんねゆ温泉に電気自動車用急速充電器が設置されました!
- おんねゆ温泉花公園施設
- 留辺蘂自治区社会体育施設
- 留辺蘂町リサイクルセンター
- 富岡最終処分場(北見市[留辺蘂自治区]・訓子府町・置戸町一般廃棄物最終処分場)
北見のスポーツ施設
端野のスポーツ施設
常呂のスポーツ施設
留辺蘂のスポーツ施設
その他
工事検査
工事検査
情報公開
情報公開
個人情報保護
監査
監査委員のしごと
監査等の結果
広聴
市民相談
オンブズマン
広報・広聴モニター
地域交通
公共交通への取り組み
北見市営バス
その他
地域力の創造
地域おこし協力隊
市町村合併
市町村合併
行財政改革・DX
行財政改革
DX
条例・規則
各種条例・規則
その他
計画
政策
- 北見市総合計画審議会から答申がありました(令和5年11月21日)
- 令和5年度北見市総合計画審議会
- 持続可能な開発目標(SDGs)
- 北見市総合計画審議会の公募委員の選考結果について
- 市政執行方針・市長所信表明
- 第2期北見市総合計画第5次実施計画
- 北見市過疎地域持続的発展市町村計画
- 実施計画
- 地方創生に関する取り組み(第2期北見市地方創生総合戦略)
- 第3次北見市ICT推進計画
- 第2期北見市総合計画
- 北見市総合計画審議会より答申をいただきました(平成30年11月20日)
- 第2期北見市総合計画基本構想
- 北見市総合計画審議会より答申をいただきました(平成30年1月29日)
- 北海道総合計画(2021年度改訂)
定住自立圏
防災
まちづくり
都市計画・住宅・土地
環境
廃棄物
健康福祉
子ども・子育て
商業労政
観光
教育
その他
統計
ポケット統計
統計書
調査関連
その他
入札・契約
トピックス
登録申請など
- 北見市競争入札参加資格者名簿(令和5年11月1日現在)
- 小規模修繕契約希望者登録の申請(R5.9.1~R7.8.31)
- 令和5・6年度 競争入札参加資格審査申請(物品供給等)
- 令和5・6年度 競争入札参加資格審査申請(工事・設計等業務委託)
- 小規模修繕契約希望者登録の申請(R3.9.1~R5.8.31)
- 北見市競争入札参加資格審査申請
- 北見市上下水道工事事業者の申請(上下水道局)
- 令和3・4年度 競争入札参加資格審査申請(工事)に係る経営事項審査基準日の緩和
- 令和3・4年度 競争入札参加資格審査申請(工事・設計等業務委託)
- 令和3・4年度 競争入札参加資格審査申請(物品)
- 準市内業者の認定にかかる申請
- 申請内容の変更に関する届出
入札予定・結果
入札契約制度
契約関係書式
- 建設工事等情報(市長部局 管)R5.11.21告示
- 建設工事等情報(上下水道局 一般土木)R5.10.31告示
- 建設工事等情報(上下水道局 一般土木)R5.10.3告示
- 建設工事等情報(上下水道局 一般土木)R5.10.3告示
- 建設工事等情報(上下水道局 一般土木)R5.9.20告示
- 建設工事等情報(市長部局 一般土木)R5.9.20告示
- 建設工事等情報(市長部局 一般土木)R5.9.12告示
- 建設工事等情報(市長部局 一般土木)R5.9.12告示
- 建設工事等情報(上下水道局 一般土木)R5.8.29告示
- 建設工事等情報(上下水道局 一般土木)R5.8.22告示
- 建設工事等情報(上下水道局 一般土木)R5.7.4告示
- 建設工事等情報(市長部局 一般土木)R5.7.4告示
- 建設工事等情報(市長部局 管)R5.7.4告示
- 建設工事等情報(市長部局 建築)R5.7.4告示
- 建設工事等情報(市長部局 管)R5.7.4告示
- 建設工事等情報(市長部局 建築)R5.7.4告示
- 建設工事等情報(市長部局 機械器具設置)R5.6.27告示
- 建設工事等情報(市長部局 電気)R5.6.13告示
- 建設工事等情報(市長部局 管)R5.6.13告示
- 建設工事等情報(市長部局 一般土木)R5.6.6告示
- 建設工事等情報(市長部局 管)R5.5.30告示
- 建設工事等情報(市長部局 建築)R5.5.30告示
- 建設工事等情報(上下水道局 水道施設)R5.5.23告示
- 建設工事等情報(上下水道局 水道施設)R5.5.16告示
- 建設工事等情報(市長部局 一般土木)R5.5.9告示
- 建設工事等情報(上下水道局 水道施設)R5.4.25告示
- 建設工事等情報(上下水道局 水道施設)R5.4.25告示
- 建設工事等情報(市長部局 一般土木)R5.4.25告示
- 建設工事等情報(市長部局 一般土木)R5.4.25告示
- 建設工事等情報(市長部局 電気)R5.4.25告示
- 建設工事等情報(市長部局 電気)R5.4.25告示
- 建設工事等情報(市長部局 電気)R5.4.25告示
- 建設工事等情報(市長部局 建築)R5.4.25告示
- 建設工事等情報(市長部局 建築)R5.4.25告示
- 建設工事等情報(市長部局 管)R5.4.18告示
- 建設工事等情報(市長部局 建築)R5.4.12告示
- 建設工事等情報(市長部局 一般土木)R5.4.4告示
- 入札契約関係の届出・様式
- 市有地貸付のご案内
公募
その他
市議会
本会議
ようこそ市議会へ
市議会とは
議員紹介
傍聴・陳情など
会議録
議会広報・出版物
データライブラリ
行政視察
インターネット中継
申請・届出
手続きの際の本人確認
新型コロナウイルス関連
住民票・戸籍・印鑑証明・マイナンバー
- 結婚するとき(婚姻届)
- 住民票・戸籍・印鑑証明等に関する申請
- 住民票の交付請求
- 印鑑登録
- 印鑑登録証明書の交付請求
- 郵送でできる手続きや証明書等の交付請求(住民票・戸籍・国民年金関係)
- オンライン申請で市外へのお引越し手続き(転出届)ができます
- 戸籍証明書の交付請求
- 離婚するとき(離婚届)
- 子どもが生まれたとき(出生届)
- 他の市区町村へ引越しされる方へ(転出届)
- 北見市内で引越しされた方へ(転居届)
- 他の市区町村から引越しして来た方へ(転入届)
- ご家族が亡くなられたときの各種手続きのご案内(死亡届)
- 北見市以外の住民票を請求する(住民票の広域交付)
- 国外から転入された方、国外へ転出される方へ
- 自動車の臨時運行許可申請
- その他の戸籍届出
税金
水道・下水道
環境保全
ペット
墓地・霊園
- 墓地・霊園を使用するときの届出(使用許可申請書)
- 使用料(維持料)の返還を受けるための届出(還付請求書)
- 維持料の免除を受けるための届出(減免申請書)
- お墓の建立場所を返還するときの届出(返還届)
- お墓を建立・改築・撤去等をするときの届出(工事関係届出)
- 親族外の方のお骨を埋蔵・収蔵・改葬するときの届出(親族外埋蔵等承認申請書)
- 納骨されたお骨を移動するときの届出(改葬許可申請書・承諾書)
- 埋蔵・収蔵されている証明を受ける届出(埋蔵等証明願・承諾書)
- 墓地・霊園に納骨するときの届出(埋蔵等届)
- お墓の使用者を変更するときの届出(承継使用許可申請書)
- 使用者が代理人を廃止するときの届出(代理人廃止届)
- 市外の使用者が代理人を付けるための届出(代理人届)
- 使用者の住所や氏名が変更となったときの届出(記載事項変更届)
- 使用許可証の再交付を受けるための届出(再交付申請書)
公営住宅
建築・建設・工事
道路・河川
公園・緑地
都市計画・都市景観
福祉
- 介護サービス事業者の業務管理体制の整備
- 地域包括支援センターの設置・変更等の届出
- 介護予防支援事業者の指定申請・更新申請・変更の届出
- 介護保険事業等に係る事故報告
- 地域密着型サービス及び居宅介護支援事業者の指定申請・更新申請・変更の届出
- 介護予防・日常生活支援総合事業指定事業者の指定申請等
- 現況報告書(地域密着型サービス、居宅介護支援)
- 介護給付費及び介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制届等に関する届出書
- 特定事業所集中減算の届出
- 介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算および介護職員等ベースアップ等支援加算計画書・実績
- 通所介護事業所における夜間宿泊サービスの届出
- 社会福祉法人に係る各種申請等
- 国民健康保険の第三者行為に関する届出様式
- 国民健康保険の給付に関する申請様式
- 医療費助成の資格・給付、養育医療の資格に関する申請様式
- 国民健康保険の資格に関する申請様式
- 【介護保険事業所の方向け】訪問介護の回数が多いケアプランにかかる届出
- 【介護保険事業所の方向け】軽減法人による利用者負担軽減実施にかかる申出
- 【介護保険事業所の方向け】軽度者の方に対する福祉用具貸与のための確認
- 介護保険で住宅改修・福祉用具の購入を行う場合(本人払い)の申請
- 介護保険の被保険者証などの再交付申請
- 【介護保険事業所の方向け】住宅改修理由書作成料の請求
- 【介護保険事業所の方向け】介護保険受領委任払い用の各種様式
- 【介護保険事業所の方向け】介護報酬請求事務における過誤申立
- 現況報告書等の届出
- 北見市高齢者福祉サービスの申請に関する様式