MENU
CLOSE
都市施設は、円滑な都市活動を支え、都市生活者の利便性の向上を図り、良好な都市環境を確保するために整備が必要な施設(道路、公園・緑地、下水道など)で、都市の骨格となるものです。
施設の規模や配置については、土地利用や他の計画と整合を図りながら都市計画に定めます。
道路は、日常生活や都市活動のための交通機能のみならず、電気、ガス、上下水道などのライフライン等の収容空間を確保するための空間機能や災害時における緊急輸送道路等の防災機能、良好な市街地環境を形成するための都市構造の骨格となる施設です。
北見都市計画では、昭和26年に都市計画道路が決定され、現在では、全59路線、総延長約141kmを決定しており、うち約115km(整備率約82パーセント)の整備が進んでいます。
留辺蘂都市計画では、昭和38年に都市計画道路が決定され、現在では、全11路線、総延長約17kmを決定しており、うち約12km(整備率約71パーセント)の整備が進んでいます。
昭和52年に北見市街地の西部地区において、JR石北本線の連続立体交差事業が完了し、市街地の分断や交通渋滞の解消が図られました。
公園・緑地は良好な景観構成機能、環境保全機能、スポーツ・レクリエーション機能、防災機能などさまざまな機能を有しており、都市づくりを進める上で欠くことのできない施設です。
令和2年に策定した「北見市緑の基本計画」に基づき、公園・緑地の適正な配置と整備を図るとともに、緑地の維持・保全を進めています。
下水道は、生活環境の改善、水環境の保全、浸水の防除など都市活動を支える上で必要不可欠な施設です。都市計画では、排水区域、処理場、ポンプ場および主要な管渠を定め、事業を進めています。
上記の施設以外にも都市づくりに必要不可欠な施設として、ごみ処理場、河川、市場なども都市計画で定めています。
お問い合わせ |
---|
建設政策課 建設政策係 郵便番号:090-8501 住所:北見市大通西3丁目1番地1 本庁舎3階 電話:0157-25-1151 ファクシミリ:0157-25-1207 メール:kensetsuseisaku@city.kitami.lg.jp |
自治区
まちづくり協議会
まちづくりパワー支援補助金
行政評価
財政資料
使用料等検討委員会
財政健全化
各種条例・規則
その他
正規職員
会計年度任用職員
その他
ハラスメント事案への市の対応に関する第三者調査委員会
企画
政策
定住自立圏
防災
まちづくり
都市計画・住宅・土地
環境
廃棄物
健康福祉
子ども・子育て
商業労政
観光
教育
その他
連携協定・連携事業
ポケット統計
統計書
調査関連
その他
住民センター
生涯学習施設
北見の施設
端野の施設
常呂の施設
留辺蘂の施設
北見のスポーツ施設
端野のスポーツ施設
常呂のスポーツ施設
留辺蘂のスポーツ施設
その他
トピックス
登録申請など
入札予定・結果
入札契約制度
契約関係書式
公募
その他
本会議
ようこそ市議会へ
市議会とは
議員紹介
傍聴・陳情など
会議録
議会広報・出版物
データライブラリ
行政視察
インターネット中継
情報公開
個人情報保護
手続きの際の本人確認
新型コロナウイルス関連
住民票・戸籍・印鑑証明・マイナンバー
税金
水道・下水道
ごみ・リサイクル
環境保全
ペット
墓地・霊園
公営住宅
建築・建設・工事
道路・河川
公園・緑地
都市計画・都市景観
福祉
医療・健診
農林業
産業・商工
教育・文化
スポーツ
行政・まちづくり
防災
その他
ご意見募集案件
市民相談
オンブズマン
広報・広聴モニター
私道・市道・河川
その他
公共交通への取り組み
北見市営バス
その他
広告事業
地域おこし協力隊