印鑑登録証明書の交付請求

印鑑登録証明書は、市民の皆さんが不動産など重要な契約等の際に使用する印鑑(実印)の印影が登録されていることを公的に証明する証明書です。

請求できる方・請求の方法

窓口に来られる方の本人確認
印鑑登録証(カード)

代理人に印鑑登録証明書の請求を依頼される場合は、住所、氏名、生年月日を伝え、印鑑登録証(カード)を預けてください。代理人の方が、住所、氏名、生年月日を正確に記入出来ている場合に限り交付いたします。

印鑑登録証明書 1通 300円

窓口(請求できる場所)

印鑑登録証明書は、下記の窓口で取扱いしています。
※郵送での請求はできません。

  • 本庁舎(1階窓口課)
  • 相内支所
  • 上常呂出張所
  • 仁頃出張所
  • 東相内出張所
  • 端野総合支所
  • 常呂総合支所
  • 留辺蘂総合支所
  • 温根湯温泉支所
お問い合わせ
窓口課
電話:0157-33-3700
メール:mado@city.kitami.lg.jp
よくある質問のページへ

行政・まちづくり

まちづくり協議会

市町村合併

行政評価

行財政改革・DX

財政

条例・規則

人事・採用

計画

連携協定・連携事業

統計

施設

入札・契約

工事検査

市議会

情報公開

申請・届出

監査

ご意見募集(パブリックコメント)

広聴

道路・河川

地域交通

広告事業

地域力の創造