【日本初】北見市の挑戦!!笑顔あふれるまちを目指して

北見市と一般社団法人漫才協会が「笑いの力による地方創生推進に関する協定」を締結しました!

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3

北見市と一般社団法人漫才協会(会長:塙宣之<ナイツ>)は、相互に連携し、笑いの力による地方創生を推進するため、令和7年8月13日(水)に浅草フランス座演芸場東洋館において、協定を締結しました。漫才協会と地方公共団体の間のこのような協定は、全国初となります。
市民の笑顔はまちの元気の源。この取り組みはその笑顔を漫才協会とともにつくり、人口減少・少子高齢化が顕著な北見市を笑顔あふれるまちにし、明るく元気な未来を目指します。

「北見秋祭」に漫才協会がやって来る!

協定締結式では、漫才協会の塙会長が「北見秋祭」の2日目、令和7年10月4日(土)に漫才協会所属の「U字工事」「宮田陽・昇」「やすと横澤さん」が北見市を訪れ、演芸会を開催することを発表しました。

北見市長とナイツの緊急対談が実現!

辻直孝北見市長とナイツのお二人の緊急対談の様子

協定締結式当日、辻直孝北見市長とナイツのお二人の緊急対談「北見市の輝く地方創生!財政健全化は成るか?成らないか?」が実現し、北見市の魅力発信やふるさと納税のPRなどを含むその模様は今後、北見市役所公式YouTubeチャンネルにアップする予定です。
ぜひチャンネル登録をしてお待ちください。

公式SNS【キタミテケロ】

このアカウント「キタミテケロ」は「北見にキテ、ミテ、ケロケロ笑ってほしい・・」
そんな願いを込めて運用していきます!
協定式の様子や今後の協定に基づく取組の内容などについて随時発信します!

北見市・一般社団法人漫才協会連携協定式の概要

令和7年8月13日(水)
18時30分~
会場 浅草フランス座演芸場東洋館
出席者 【北見市】
・北見市長 つじ 直孝
【一般社団法人漫才協会】
・会長 塙 宣之(ナイツ)
・常務理事 土屋 伸之(ナイツ) ほか
笑いの力による地方創生推進に関する協定による連携協力事項
  1. 笑いによる人づくりに関すること
  2. 笑いによる健康づくりに関すること
  3. 北見市において災害が発生した場合の漫才協会による慰問活動に関すること
  4. 人材の派遣及び育成に関すること
  5. イベントの実施及び運営に関すること
  6. SNSによる情報発信に関すること
  7. 1から6のほか、笑いの力による地方創生の推進に資する取組に関すること
一般社団法人漫才協会と北見市の協定ロゴ
お問い合わせ
笑いの力による地方創生推進プロジェクト事務局(北見市立中央図書館内)
電話:0157-57-4646

メールでのお問い合わせは、以下のフォームをご利用ください。

メールアドレス 半角文字で入力
お名前
お名前(かな)
年齢 選択してください
職業 選択してください
住所
郵便番号 半角数字とハイフンのみで入力。
例)090-8501
電話番号 半角数字とハイフンのみで入力。
例)0157-23-7111
※簡単なお問い合わせの場合はお電話にて回答させていただく場合がございます。電話番号の記載にご協力をお願いします
件名
内容
よくある質問のページへ

行政・まちづくり

地域・まちづくり

北見市誕生のあゆみ

行政評価

行財政改革・DX

財政

条例・規則

人事・採用

計画

連携協定・連携事業

まちづくり

統計

施設

入札・契約

工事検査

市議会

情報公開

申請・届出

監査

ご意見募集(パブリックコメント)

広聴

道路・河川

地域交通

広告事業

地域力の創造