【募集終了】北見市強靱化計画(案)に関するパブリックコメント

ご意見募集は終了しました。

1. 募集内容

 北見市強靱化計画は、災害により致命的な被害を負わない「強さ」と速やかに回復する「しなやかさ」を持った安全・安心な国土・地域・経済社会の構築を推進するため、平成25(2013)年に公布・施行した「強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・減災等に資する国土強靱化基本法」の第13条の規定に基づき、国土強靱化地域計画として策定します。国土強靱化地域計画とは、国土強靱化の観点から、地方公共団体における様々な分野の計画などの指針となる計画であり、国や道における基本計画と調和を保ち作成する計画であります。
本市では、近年、多発する大規模な自然災害に対して人命や社会経済に致命的な被害を負わず、かつ速やかに回復できるよう、防災・減災対策をより総合的かつ計画的に取り組むため、北見市強靱化計画の更新を進めています。
 今般、計画案がまとまりましたことから、案を公表し広く市民の皆様からご意見を募集します。

2. 募集期間

令和7年3月24日(月)から令和7年4月22日(火)まで

3. 資料

4. 資料の閲覧場所

 上記資料は、下記の閲覧場所に設置しております。

閲覧場所・意見記入用紙配置場所 開庁時間 休日・休館
北見市役所本庁舎4階(防災危機管理課) 月曜日から金曜日
8:45~17:30
・土曜日
・日曜日
・祝日
端野総合支所(総務課) 月曜日から金曜日
8:45~17:30
・土曜日
・日曜日
・祝日
常呂総合支所(総務課) 月曜日から金曜日
8:45~17:30
・土曜日
・日曜日
・祝日
留辺蘂総合支所(総務課) 月曜日から金曜日
8:45~17:30
・土曜日
・日曜日
・祝日
温根湯温泉支所 月曜日から金曜日
8:45~17:30
・土曜日
・日曜日
・祝日
相内支所 月曜日から金曜日
8:45~17:30
・土曜日
・日曜日
・祝日
上常呂出張所 月曜日から金曜日
8:45~17:30
・土曜日
・日曜日
・祝日
東相内出張所 月曜日から金曜日
8:45~17:30
・土曜日
・日曜日
・祝日
仁頃出張所 月曜日から金曜日
8:45~17:30
・土曜日
・日曜日
・祝日
北見市立中央図書館 火曜日から金曜日
9:30~20:00
・月曜日
・月末整理日(毎月末の平日)
・図書整理期間
端野図書館 火曜日から日曜日
10:00~17:00
・月曜日(祝日と重なるときは開館)
・図書整理期間
常呂図書館 火曜日から土曜日
9:00~20:00

日曜日
9:00~17:00
・月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日も閉館)
・祝日の翌日
・図書整理期間
留辺蘂図書館 火曜日から日曜日
10:00~18:00
・月曜日(祝日と同じときは翌日も閉館)
・祝日
・図書整理期間

5. ご意見の提出方法

  • 必ず指定の提出用紙を用い、住所、氏名、電話番号等を記入してください。
  • 意見公募期間中に、郵送、持参、ファクシミリ、電子メールのいずれかの方法でお寄せください。
郵送・持参 〒090-8501 北見市大通西3丁目1番地1
 北見市役所本庁舎4階
 北見市総務部防災危機管理室防災危機管理課
 計画係(担当 玉村)
ファクシミリ 番号:0157-25-0534
宛先:総務部防災危機管理室防災危機管理課
電子メール メールアドレス:bosai@city.kitami.lg.jp(総務部防災危機管理室防災危機管理課計画係)
※件名に「北見市強靱化計画(案)意見募集」と記載のうえ、意見書を電子メールに添付してください。

6. 留意事項

  • 内容についてのご意見を正確に把握し、記録として保存するため、電話及び口頭での受付や匿名での受付はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
お問い合わせ
防災危機管理課
電話:0157-25-1171
FAX:0157-25-0534
E-mail:bosai@city.kitami.lg.jp
よくある質問のページへ

行政・まちづくり

まちづくり協議会

市町村合併

行政評価

行財政改革・DX

財政

条例・規則

人事・採用

計画

連携協定・連携事業

統計

施設

入札・契約

工事検査

市議会

情報公開

申請・届出

監査

ご意見募集(パブリックコメント)

広聴

道路・河川

地域交通

広告事業

地域力の創造