地方創生臨時交付金

令和6年12月3日

 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止とともに、感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活の支援等を通じた地方創生を図ることを目的として、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細やかに必要な事業を実施できるよう令和2年度に創設された国の交付金です。さらに、令和5年度には、エネルギー・食料品価格の物価高騰の影響を受けた生活者や事業者の支援を通じた地方創生を図るため、物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金(重点支援地方交付金)が創設されました。
 
 本市では、これらの交付金を活用して、感染拡大の防止をはじめ、雇用の維持や事業の継続、さらには地域経済の活性化に向けた取組などを進めており、事業の実施状況、効果検証及について、次のとおり公表いたします。

事業実施状況及び効果

新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金

物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金

関連リンク

お問い合わせ
企画課
電話:0157-25-1103
メール:kikaku@city.kitami.lg.jp
よくある質問のページへ

行政・まちづくり

まちづくり協議会

市町村合併

行政評価

行財政改革・DX

財政

条例・規則

人事・採用

計画

連携協定・連携事業

統計

施設

入札・契約

工事検査

市議会

情報公開

申請・届出

監査

ご意見募集(パブリックコメント)

広聴

道路・河川

地域交通

広告事業

地域力の創造