MENU
CLOSE
このページでは土木工事等を行う際に、文化財保護のために行う手続きについてご紹介します。
土木工事等を行う際には、対象となる土地が遺跡(文化財を埋蔵する土地)かどうかに注意が必要です。埋蔵文化財は貴重な国民共有の財産であり、掘削等によって壊すことなく土木工事や住宅建設を行うことが望まれます。
埋蔵文化財は文化財保護法をはじめとした法律によって保護されており、土地を掘ったり盛土をしたりする土木工事や何十トンもの極端に重いものを置いたりする場合には、埋蔵文化財保護のための事前協議が必要となります。
北見自治区・端野自治区・留辺蘂自治区内で土木工事等を行う際は北見市教育委員会文化財課が事前協議の窓口に、常呂自治区内の工事等はところ埋蔵文化財センターが事前協議の窓口となっています。事前協議書の書式に必要事項を記入の上、図面等の添付書類2部とともに文化財課もしくは、ところ埋蔵文化財センターまでご提出ください。
※なお、埋蔵文化財調査等の理由で文化財課・ところ埋蔵文化財センターに担当職員が不在の場合もあります。お越しの際には事前に電話等によりご連絡いただけるとスムーズに手続き等のご案内が行えますのでよろしくお願いいたします。
[添付書類]
1.土木工事等をしようとする土地及びその付近の地図
2.土木工事等の概要を示す書類及び図面(土地関連部分)
事前協議の結果、対象がすでに遺跡が存在しないことが判明している土地であった場合には、工事着工の差し支えない旨の回答が北海道教育委員会からあります。それ以外の場合には遺跡の有無を確認する調査を行うことになります。
土地を掘る前に、まず工事予定地を歩いて詳しい地形や地表に顔を出している文化財の有無、これまでの開発歴などを確かめ、試掘調査その他の措置が必要かどうか検討します。
計画中の工事などが埋蔵文化財に影響を与えるかどうか判断する目的で、通常20m四方に1箇所程度の割合で1~2m四方の大きさの穴を掘り、文化財の有無・深さ・内容などを調べます。試掘の面積は調査対象地のうち1%を目安に実施します。
所在確認調査や試掘調査の結果、遺跡の所在が確認された場合には、次のいずれかの取り扱いをすることになります。
埋蔵文化財の存在する区域を施工範囲から除き、現状のまま保存するものです。地表に姿を現した状態で残っている竪穴住居跡やチャシ跡など、特別に保存状態が良好で貴重な文化財ではこの扱いが必要になる場合があります。
工事によって埋蔵文化財が破壊される、または今後調査できなくなる場合に、工事の前に文化財の調査をおこない、文化財を丁寧に掘り出すとともに、現地から移動できない文化財については測量・撮影などにより詳しい記録を残すものです。工事の必要性・公共性が高く、切り盛りが大規模で、なおかつ土地を現状保存することの困難な道路工事などを中心にこの扱いがとられます。
工事による埋蔵文化財への悪影響が小さいと判断される場合に適用され、農業関連の事業の多くではこの扱いがとられています。
教育委員会の職員が実際の施工に立会い、工事による文化財の破壊が生じていないことを確認しますが、その際に所在・試掘調査結果からは予想できなかった文化財が確認されることも時にはあり、この場合は緊急に文化財の回収や記録作成が必要となります。
なお、埋蔵文化財が存在するとは断定できない場合でも、周知の遺跡(埋蔵文化財包蔵地)の隣接地での施工が文化財に影響を与える可能性がある場合などには工事立会を実施することがあります。
埋蔵文化財の存在する土地で工事が行われるが、文化財が深く埋まっているなど、その他の理由で工事の悪影響はないと考えられる場合の取扱いです。
ただし、事業者は事前に法律に基づいて工事計画の届出・通知をおこない(工事予定の60日前)、その計画を守って文化財を保護しながら施工する義務を負います。
お問い合わせ |
---|
文化財課 文化財・博物係 電話:0157-23-6742 メール:bunkazai@city.kitami.lg.jp |
自治区
まちづくり協議会
まちづくりパワー支援補助金
行政評価
財政資料
使用料等検討委員会
財政健全化
各種条例・規則
その他
正規職員
会計年度任用職員
その他
ハラスメント事案への市の対応に関する第三者調査委員会
企画
政策
定住自立圏
防災
まちづくり
都市計画・住宅・土地
環境
廃棄物
健康福祉
子ども・子育て
商業労政
観光
教育
その他
連携協定・連携事業
ポケット統計
統計書
調査関連
その他
住民センター
生涯学習施設
北見の施設
端野の施設
常呂の施設
留辺蘂の施設
北見のスポーツ施設
端野のスポーツ施設
常呂のスポーツ施設
留辺蘂のスポーツ施設
その他
トピックス
登録申請など
入札予定・結果
入札契約制度
契約関係書式
公募
その他
本会議
ようこそ市議会へ
市議会とは
議員紹介
傍聴・陳情など
会議録
議会広報・出版物
データライブラリ
行政視察
インターネット中継
情報公開
個人情報保護
手続きの際の本人確認
新型コロナウイルス関連
住民票・戸籍・印鑑証明・マイナンバー
税金
水道・下水道
ごみ・リサイクル
環境保全
ペット
墓地・霊園
公営住宅
建築・建設・工事
道路・河川
公園・緑地
都市計画・都市景観
福祉
医療・健診
農林業
産業・商工
教育・文化
スポーツ
行政・まちづくり
防災
その他
ご意見募集案件
市民相談
オンブズマン
広報・広聴モニター
私道・市道・河川
その他
公共交通への取り組み
北見市営バス
その他
広告事業
地域おこし協力隊