北見市屋内子ども遊戯場「パラきたKids」

北見市屋内子ども遊戯場「パラきたKids」は、健やかな子どもの育成と子育て世代の交流促進を図ることを目的として、まちきた大通ビル6階に移転し、令和5年4月29日にリニューアルオープンをいたしました。

施設概要

開場時間 午前10時から午後5時まで
休場日 毎週火曜日、12月29日から翌年1月3日まで
使用料 無料(要初回登録)
対象者 0歳から小学生までのお子様とその保護者の方
中高生は付添人として入場可能
※大人だけ、子どもだけの入場は不可

子育てに資する活動等を行う団体(子育てサークルなど)
遊戯場内の諸室 遊戯場、乳幼児用遊戯場、キッチンスタジオ、多目的室、エントランス(受付・案内)、交流コーナー(兼休憩スペース)、授乳室、トイレ(一般用・多目的・子ども用)
主な遊具 大型木製複合遊具、カーリング遊具、マグネットウォール、デジタルクライミング遊具、木の砂場、木製玩具、立体ネット遊具、ボールプールなど
駐車場(リンク) 北見市役所駐車場(150台)、まちきた大通ビル駐車場(63台)
※駐車券を提示し、認証機を通して割引印をお受けください。(2時間まで無料)
北見市商店街振興組合連合会の駐車場
※遊戯場受付までお申し出ください。(2時間まで無料)

遊具等の紹介

大型木製複合遊具の写真
大型木製複合遊具
カーリング遊具の写真
カーリング遊具
クラウドバウンスの写真
クラウドバウンス
立体ネット遊具の写真
立体ネット遊具
木の砂場の写真
木の砂場
キッズスペースの写真
キッズスペース
休憩スペースの写真
休憩スペース
キッチンスタジオの写真
キッチンスタジオ
多目的室の写真
多目的室

利用方法

初回のみ登録をお願いいたします。
事前登録をしていただけますと入場がスムーズにできます。
※下記リンクより利用登録をお願いいたします。

団体でのご利用は、事前予約が必要です。
※下記リンクより予約をお願いいたします。

その他

その他詳細については、下記問い合わせ先よりご確認ください。

お問い合わせ先(外部リンク) 北見市屋内子ども遊戯場
電話番号:0157-57-5602
(指定管理者:株式会社こどもクラブ)

お問い合わせ
子ども未来部保育課
電話:0157-25-1625
メールアドレス 半角文字で入力
お名前
お名前(かな)
年齢 選択してください
職業 選択してください
住所
郵便番号 半角数字とハイフンのみで入力。
例)090-8501
電話番号 半角数字とハイフンのみで入力。
例)0157-23-7111
※簡単なお問い合わせの場合はお電話にて回答させていただく場合がございます。電話番号の記載にご協力をお願いします
件名
内容
よくある質問のページへ

行政・まちづくり

地域・まちづくり

北見市誕生のあゆみ

行政評価

行財政改革・DX

財政

条例・規則

人事・採用

計画

連携協定・連携事業

まちづくり

統計

施設

入札・契約

工事検査

市議会

情報公開

申請・届出

監査

ご意見募集(パブリックコメント)

広聴

道路・河川

地域交通

広告事業

地域力の創造