栄浦終末処理場

栄浦終末処理場

栄浦地区は、常呂町の西部、サロマ湖の東に位置し、栄浦漁港の背後に漁業を主産業として集落を形成しています。
この地域は、網走国定公園サロマ湖の景勝地としてホテル、民宿などがあり、多数の観光客が訪れます。

ワッカ原生花園写真

栄浦終末処理場について

栄浦終末処理場

栄浦地区の下水道事業は、漁港施設整備と併せて漁業集落の生活環境の向上のため、生産と生活環境が調和する集落の健全な発展とサロマ湖の水質汚濁防止や地域住民の生活環境の改善を目的に漁業集落排水事業(下水道)として整備され、1992(平成4)年に供用を開始しました。下水の処理は栄浦終末処理場において行っています。
栄浦終末処理場では1日平均約160立方メートルの下水を処理し、サロマ湖に放流しています。

栄浦終末処理場での下水処理方式について

栄浦下水処理方式

栄浦終末処理場では、回分式活性汚泥法により下水を処理しています。
回分式活性汚泥法は、ひとつの槽(回分槽)の中で「下水の流入」、「ばっ気」、「活性汚泥(好気性(生育に酸素を必要とする)微生物を大量に含んだ泥)の沈殿」、「処理水の排水」の4つの工程を繰り返す方式です。
この方法は、ばっ気槽(反応タンク)が沈殿槽を兼ねていると共に、装置が簡単であるために維持管理が容易であり、小規模の下水処理施設に向いています。

  1. 大量の活性汚泥が入っている回分槽に下水を流入させる。
  2. ばっ気を行い、活性汚泥に汚れの成分を分解させる。
  3. ばっ気を止めて静置し、活性汚泥を沈殿させる。
  4. 上澄水として得られた処理水を排出する。
回分槽の写真
回分槽
中央監視室の写真
中央監視室

処理水量

処理水量の経年推移

年度 年間総処理水量 日平均処理水量
2010(平成22) 66,121 181
2011(平成23) 56,231 154
2012(平成24) 57,147 156
2013(平成25) 65,780 180
2014(平成26) 59,048 162
2015(平成27) 62,337 171
2016(平成28) 64,223 176
2017(平成29) 59,756 164
2018(平成30) 64,483 177
2019(令和元) 60,644 166
年間総処理水量グラフ

2019(令和元)年度処理水量

月間総処理水量 日平均処理水量
4 4,723 157
5 5,568 180
6 5,138 171
7 5,918 191
8 6,390 206
9 5,689 190
10 5,343 172
11 4,266 142
12 4,364 141
1 4,424 143
2 4,538 162
3 4,283 138
合計 60,644 -
平均 5,054 166
月間総処理水量

放流水質

放流水の水質基準は遵守されています。

2019(令和元)年度放流水質分析結果

項目 基準 水質検査結果
pH 5.8 以上 8.6 以下 7.1
BOD 10 mg/L 以下 0.4
COD 10 mg/L 以下 4.8
SS 30 mg/L 以下 0.2
大腸菌群 3,000 個/cm3 以下 0

※基準は下水道法第8条および下水道法施行令第6条第1項に規定する放流水の水質の技術上の基準並びに処理場建設の際の関係団体との協定に基づく。

項目 許容限度 分析結果
カドミウムおよびその化合物 0.03 mg/L 以下 0.003
シアン化合物 1 mg/L 以下 0.1
有機りん化合物 1 mg/L 以下 0.1
鉛およびその化合物 0.1 mg/L 以下 0.01
六価クロム化合物 0.5 mg/L 以下 0.05
ひ素およびその化合物 0.1 mg/L 以下 0.001
水銀およびアルキル水銀その他の水銀化合物 0.005 mg/L 以下 0.0005
アルキル水銀化合物 検出されないこと 不検出
ポリ塩化ビフェニル 0.003 mg/L 以下 0.0005
トリクロロエチレン 0.1 mg/L 以下 0.002
テトラクロロエチレン 0.1 mg/L 以下 0.002
ジクロロメタン 0.2 mg/L 以下 0.002
四塩化炭素 0.02 mg/L 以下 0.002
1,2-ジクロロエタン 0.04 mg/L 以下 0.002
1,1-ジクロロエチレン 1 mg/L 以下 0.002
シス-1,2-ジクロロエチレン 0.4 mg/L 以下 0.002
1,1,1-トリクロロエタン 3 mg/L 以下 0.002
1,1,2-トリクロロエタン 0.06 mg/L 以下 0.002
1,3-ジクロロプロペン 0.02 mg/L 以下 0.002
チウラム 0.06 mg/L 以下 0.006
シマジン 0.03 mg/L 以下 0.003
チオベンカルブ 0.2 mg/L 以下 0.003
ベンゼン 0.1 mg/L 以下 0.002
セレンおよびその化合物 0.1 mg/L 以下 0.001
ほう素およびその化合物 10 mg/L 以下 0.11
ふっ素およびその化合物 8 mg/L 以下 0.05
1,4-ジオキサン 0.5 mg/L 以下 0.05
フェノール類含有量 5 mg/L 以下 0.1
銅含有量 3 mg/L 以下 0.01
亜鉛含有量 2 mg/L 以下 0.02
溶解性鉄含有量 10 mg/L 以下 0.03
溶解性マンガン含有量 10 mg/L 以下 0.06
クロム含有量 2 mg/L 以下 0.01

※許容限度は排水基準を定める省令の別表第一(第一条関係)、第二(第一条関係)に掲げるもの。

お問い合わせ 常呂上下水道課
電話:0152-54-2116  ファクシミリ:0152-54-3887  E-Mail:to.kensetsu@city.kitami.lg.jp
よくある質問のページへ

行政・まちづくり

まちづくり協議会

市町村合併

行政評価

行財政改革・DX

財政

条例・規則

人事・採用

計画

連携協定・連携事業

統計

施設

入札・契約

工事検査

市議会

情報公開

申請・届出

監査

ご意見募集(パブリックコメント)

広聴

道路・河川

地域交通

広告事業

地域力の創造