【留辺蘂自治区】住民センターの指定管理者を募集しています

留辺蘂西区住民センター・留辺蘂住民交流センターの指定管理者募集

北見市では、次の通り指定管理者(団体・企業)を募集しています。

1.指定管理者を募集する施設

〇北見市留辺蘂西区住民センター
 ・所在地  北見市留辺蘂町旭1区171番地3
 ・施設概要 地域住民の福祉の増進に寄与することを目的とした施設
〇北見市留辺蘂住民交流センター
 ・所在地  北見市留辺蘂町旭中央24番地12
 ・施設概要 住民活動や文化活動の推進を図り、地域住民の福祉の増進に寄与することを目的とした施設

※2館一括での募集(同一指定管理者による管理)となります
※詳細については、募集要項を参照してください

2.指定期間

令和8年4月1日から令和13年3月31日(5年間)

3.指定管理者が行う業務

(1)施設の運営に関すること
(2)施設の維持管理に関すること

※詳細については募集要項を参照してください

4.申請資格に関する事項

法人、その他の団体であること、その他募集要綱に記載した資格要件を満たすこととします。

5.申請の手続きの関する事項

(1)申請の方法
   申請書に事業計画書、その他募集要綱で指定する書類を添付して持参の上、提出してください。
   ※郵送による受付は行いません
(2)募集要綱及び申請書類の配布場所
   北見市留辺蘂総合支所市民環境課市民活動係
   令和7年7月31日(木)から8月29日(金)まで(土日祝日を除く)午前8時45分から午後5時30分まで。
   ※当ホームページからもダウンロード可能です
(3)申請の受付
   北見市留辺蘂総合支所市民環境課市民活動係
   令和7年7月31日(木)から8月29日(金)まで(土日祝日を除く)午前8時45分から午後5時30分までに持参してください。
   ※郵送による受付は行いません

6.選定及び指定の方法

提出された書類を基に、北見市留辺蘂西区住民センター、北見市留辺蘂住民交流センター指定管理者選定委員会で指定管理者の候補を選定し、令和7年第4回北見市議会定例会の議決を経て指定します。

7.窓口・担当

〒091-0866 北見市留辺蘂町上町61番地
北見市留辺蘂総合支所市民環境課市民活動係
電話 0157-42-2424

8.募集要綱・仕様書

9.各申請様式

10.関連資料

お問い合わせ
留辺蘂総合支所市民環境課 市民活動係
電話:0157-42-2424
メールでのお問い合わせは、以下のフォームをご利用ください。
メールアドレス 半角文字で入力
お名前
お名前(かな)
年齢 選択してください
職業 選択してください
住所
郵便番号 半角数字とハイフンのみで入力。
例)090-8501
電話番号 半角数字とハイフンのみで入力。
例)0157-23-7111
※簡単なお問い合わせの場合はお電話にて回答させていただく場合がございます。電話番号の記載にご協力をお願いします
件名
内容
よくある質問のページへ

行政・まちづくり

地域・まちづくり

北見市誕生のあゆみ

行政評価

行財政改革・DX

財政

条例・規則

人事・採用

計画

連携協定・連携事業

統計

施設

入札・契約

工事検査

市議会

情報公開

申請・届出

監査

ご意見募集(パブリックコメント)

広聴

道路・河川

地域交通

広告事業

地域力の創造