令和5年度「まなび学級」「こそだて学級」「はぐくみ学級」開設説明会の開催

北見市で構成される団体が主体的に計画・運営する学習会に対して、各種学習相談や一定枠内での費用負担(講師謝礼金、託児料、会場使用料)をする学級事業の開設説明会を開催します。

対象団体

まなび学級 社会及び生活上の課題等についての学習で計画的・継続的にかつ集団的に自主学習を目指す団体・サークル 等
こそだて学級 子育てサークル及び子育て支援グループ 等
はぐくみ学級 幼稚園や北見市立学校のPTA、保育園(所)の父母の会 等

開設説明会

会場 日程 場所
北見 令和5年4月11日(火)14時~ 北見芸術文化ホール 大練習室
端野 令和5年4月11日(火)19時~ 端野町公民館 研修室1
留辺蘂 令和5年4月12日(水)14時~ 留辺蘂町公民館 第3研修室
常呂 令和5年4月13日(木)14時~ 常呂町公民館 講座室

申し込み

説明会の申し込みは不要です。都合の良い会場へお越しください。

その他

北見会場のみ託児をご利用できます。希望される方は3月28日(火曜日)までに生涯学習課へお電話で申し込みください。

※新型コロナウイルスの感染状況により、中止となる場合があります。なお、体調に不安のある方は参加をお控えください。

お問い合わせ
生涯学習課 社会教育係
 〒099-2194
 北見市端野町二区471番地1 端野総合支所2階
 電話:0157-33-1839
 FAX:0157-33-1759
 gakushu@city.kitami.lg.jp

新着一覧

くらし

健康・福祉

教育・文化

産業・しごと

行政・まちづくり

防災