令和5年度公民館講座 俳句入門講座のご案内

講座内容

○主催 北見市中央公民館

○日程 令和5年7月5、12、19、26日、8月2日 全5回
    毎週水曜日 午後1時30分~3時30分(準備、後片付け含め2時間)

○会場 北見市民会館 5号室

○講師 金田 野歩女 氏(いちい俳句会)

講座概要

俳句のきまりごとや鑑賞のポイントなどの基本から、
実際の句づくりまでを学習します。

申し込み方法

○受付期間 令和5年6月1日(木)~30日(金)
      午前9時~午後5時

○申込方法 中央公民館へお電話で必要事項(氏名、住所、連絡先)を
      お伝えいただくか、ご来館のうえお申込みください。
      なお、毎週火曜日は休館日ですのでお申し込みの際はご注意ください。

○定  員 15人(先着順)

○受 講 料 550円 ※受講料は開講日当日に徴収します。

※講評など、お話する機会の多い講座です。
 マスク着用にご協力ください。

お問い合わせ
〒090-0817 北見市常盤町2丁目1番10号
社会教育部
北見市中央公民館
管理事業係
TEL:0157-23-6268 FAX:0157-33-1401
Mail:kominkan@city.kitami.lg.jp

新着一覧

くらし

健康・福祉

教育・文化

産業・しごと

行政・まちづくり

防災