令和7年度北見市女性国内研修の参加者を募集します!
北見市女性国内研修は、男女共同参画社会の形成を目指し、女性の生涯学習・指導者養成及び北見市のまちづくりの推進を図ることを目的に、昭和53年から実施している研修事業です。
今年度は、奈良県橿原文化会館で開催予定の「日本女性会議2025」に参加する方を募集しています。参加にかかる交通費や宿泊費等の経費の一部を補助いたします。
全国から参加者が集まる男女共同参画のイベントです。たくさんの人との交流で見識を広げられる良い機会ですので、ふるってご応募をお願いいたします。

募集要領
研修地
奈良県橿原文化会館(〒634-0005 奈良県橿原市 北八木町3丁目65−5)
研修日程
令和7年10月2日(木)~10月5日(日)までの3泊4日【予定】
募集定員
3人程度
応募資格
下記の3点を満たす方。
- 北見市内に在住する女性で、地域社会の問題に関心がある。
- 終了後に研修成果を北見市のまちづくりの推進に積極的に生かすことが期待できる。
- これまで北見市女性国内研修に参加したことがない。
参加費用
自己負担 1人あたり2万円程度
(研修にかかる交通費、宿泊費等の必要経費の一部は市からの補助があります)
研修内容
奈良県橿原文化会館で開催される「日本女性会議2025」に参加していただきます。
≪内容≫
女性アスリートによる心身と健康についてのシンポジウムや大学生を交えたトークセッション、「リプロダクティブヘルツ」や「教育とジェンダー」「はたらく女性」などの様々な分科会が行われる予定です。
応募方法
募集要領をご確認の上、参加申込書を記入し下記お問い合わせ先へ提出してください。
顔写真はメールでのデータ提出も可能です。
申し込み締め切り:令和7年5月30日(金)【必着】
お問い合わせ |
---|
北見市教育委員会 生涯学習課 社会教育係 〒099-2194 北見市端野町二区471番地1 端野総合支所2階 電話:0157-33-1839/FAX:0157-33-1759 メール:gakushu@city.kitami.lg.jp |