北見市リユース活動協力店を募集します
令和4年8月より、北見市では、北見市リユース活動協力店へご協力いただけるリユース・リサイクルショップを募集します。
協力店になりましたら、北見市ホームページや北見市役所3階掲示板、各種イベント等で協力店をご紹介させていただきます。


北見市リユース活動協力店の登録手続き
(1)登録要件
古物営業法第3条の許可を有する者であり、かつ北見市内の常時設置されている店舗で営業を行っているリユース・リサイクル事業者。
(2)登録申請
登録要件に当てはまる事業者は、申請書に必要事項を記入いただき、古物商許可証の写しを添付の上、郵送、FAX、E-mailまたは窓口持参のいずれかの方法にて、北見市(廃棄物対策課)へご提出ください。
また、北見市ホームページにてお店の外観等の写真の掲載を希望される場合は、写真データをE-mailにて送信、もしくはDVD-ROM等の記憶媒体にてご提出ください。
なお、写真は最大で3枚までの掲載とさせていただきます。データ量が大きい場合、E-mailでの受信が難しい場合がございますので、ご注意願います。
申請後、約1週間をめどに、北見市ホームページへの掲載を行います。
提出先 |
---|
〒090-8501 北見市大通西3丁目1番地1 北見市役所3階 市民環境部廃棄物対策課 ファクシミリ:0157-25-1215 E-mail:haikitaisaku@city.kitami.lg.jp |
(3)登録変更、中止
北見市リユース活動協力店へ登録後、何らかの理由で登録内容の変更又は中止をご希望される場合は、変更又は中止の届出を行ってください。
北見市リユース活動協力店の制度について詳しく知りたい方は
お問い合わせ |
---|
廃棄物対策課 総務係 電話:0157-25-1153 ファクシミリ:0157-25-1215 E-mail:haikitaisaku@city.kitami.lg.jp |