MENU
CLOSE
北見市では、第一・第二農業委員会委員の任期満了に伴い、新たな委員の募集を行います。
第一農業委員会23人(北見自治区)
第二農業委員会27人(端野・常呂・留辺蘂自治区)
令和5年7月24日から令和8年7月23日まで(3年間)
北見市の特別職の非常勤職員
月額44,000円
農業に関する識見を有し、農地等の利用の最適化の推進に関する事項、その他の農業委員会の所掌に属する事項に関し、その職務を適切に行うことができる者で、次のいずれかに該当する者は除きます。
所定の推薦書又は申込書に必要事項を記入の上、持参又は郵送により、下記に記載の提出先へご提出してください。
なお、推薦書・申込書は下記によりダウンロードできるほか、提出先にも備え置いております。
令和5年3月1日(水)から3月28日(火)まで
※当日消印有効
北見市二農業委員会委員候補者評価委員会において、書類審査を実施し、その評価結果を参考に市長が選考します。
その後、北見市議会の同意を得た上で任命します。
なお、必要に応じ面接審査等を実施することがあります。
選考結果については、被推薦者及び応募者全てに通知いたします。
法令に基づき、受付期間の中間及び終了後に申込者等に関する以下の情報をホームページにて公表します。
被推薦者 | 9名(うち認定農業者等8名) |
---|---|
応募者 | 0名 |
合計 | 9名(うち認定農業者等8名) |
被推薦者 | 13名(うち認定農業者等12名) |
---|---|
応募者 | 0名 |
合計 | 13名(うち認定農業者等12名) |
被推薦者 | 22名(うち認定農業者19名) |
---|---|
応募者 | 1名(うち認定農業者0名) |
合計 | 23名(うち認定農業者19名) |
被推薦者 | 26名(うち認定農業者等22名) |
---|---|
応募者 | 1名(うち認定農業者等0名) |
合計 | 27名(うち認定農業者等22名) |
北見市第一・第二農業委員会事務局 | 〒090-8501 北見市大通西3丁目1番地1 北見市役所本庁舎5階 電話:0157-25-1190 |
---|---|
北見市第二農業委員会事務局/端野分室 | 〒099-2192 北見市端野町二区471番地1 端野総合支所内 電話:0157-56-2140 |
北見市第二農業委員会事務局/常呂分室 | 〒093-0292 北見市常呂町字常呂323番地 常呂総合支所内 電話:0152-54-2143 |
北見市第二農業委員会事務局/留辺蘂分室 | 〒091-8666 北見市留辺蘂町上町61番地 留辺蘂総合支所内 電話:0157-42-4007 |
【配布・提出のみ】 相内支所、上常呂出張所、仁頃出張所、東相内出張所、日吉出張所、温根湯支所、瑞穂出張所