MENU
CLOSE
トコロチャシ跡遺跡群で、遺跡の歴史解説と、トンコリ(樺太アイヌの竪琴)をはじめとした民族楽器の楽曲演奏を行います。歴史と民族楽器に親しむ企画です。
令和7年10月5日(日)14:00~15:00(13:30開場)
トコロチャシ跡遺跡群・竪穴住居跡保存展示施設
自家用車でお越しの方は、トコロチャシ跡遺跡群駐車場(常呂川沿い)をご利用ください。
入場無料です。開始時間までに、会場へ直接お越しください。先着30人まで入場できます。
※会場建物内にお手洗いはありませんので、事前に済ませてからお越しください。
バンド「ルイカ」
二宮規一さん(トンコリ:樺太アイヌの竪琴)
山本祥人さん(縄文太鼓:打楽器)
都築謙司さん(ディジュリドゥ:管楽器)
高塚めぐみさん(箏、歌)
二宮美香さん(ティンシャ:打楽器)
民族楽器の演奏バンド「ルイカ」は2020年以降、道内各地のイベントで活躍中。最近では、海の別邸ふる川創立記念イベント(2025年8月・白老町)、琴似屯田兵入村150周年記念事業(2025年7月札幌市・琴似神社)、えべつ縄文文化展「縄文の風」(2024年7月・江別市セラミックアートセンター)などで演奏を披露しています。
土器に鹿革や羆の革を張りリズムを刻む縄文太鼓の山本祥人。
樺太アイヌ伝統楽器トンコリを自由に操り絹弦から繊細な音を爪弾く二宮規一。
オーストラリア先住民アボリジニの伝統楽器ディジュリドゥから大地に響く重低音を奏でる都築謙司。
箏と歌の高塚めぐみと打楽器の二宮美香を加えた5人編成でアイヌ伝統のリズムをアレンジしたオリジナル楽曲を演奏します。
教育委員会
その他
北見市のスポーツイベントは?
スポーツをする場所は?
スポーツを教えてほしい!
スポーツの指導者になりたい、学びたい!
補助金制度
スポーツの豆知識
寄付等
その他
児童館
育成
相談指導
その他
学校教育
学校一覧・行事一覧
部活動の地域移行
北見市の給食
学校閉鎖・臨時休校
その他
北見自治区
端野自治区
常呂自治区
留辺蘂自治区
その他
北見市の姉妹友好都市
国際交流
ミント宅配便
生涯学習
社会教育部事業等収録
その他
生涯学習ガイドブック
補助・助成
北見自治区
端野自治区
常呂自治区
留辺蘂自治区
講座情報
端野自治区