令和7年度第2期市民学園講座のご案内
※着付講座
広報きたみ掲載分と一部日程が変更になっておりますので、ご注意ください。
第2期市民学園の募集要項
第2期市民学園は例年9月頃から12月まで開催している講座です。
今年度の募集概要は以下のとおりです。
○募集期間 令和7年8月9日(土)~25日(月)
午前9時から午後5時(毎週火曜日は休館です)
○申込方法 募集開始の8月9日は、北ガス市民ホール(北見市民会館)5号室に
ご来館のうえお申し込みください。
☆8月9日はお電話でのお申し込みは受け付けておりません。
ご来館の方のみの受付となりますのでご注意ください。
翌8月10日(日)~25日(月)は、お電話で必要事項(受講希望講座名、
氏名、住所、連絡先、)をお伝えいただくか、中央公民館窓口で直接
お申し込みください。
○注意事項
・受講料は開講日当日に徴収します。
・別途材料費などが必要な講座があります。
材料費などは受講初日に直接講師にお納めください。
・郵送、メール、FAXなど未着の場合があるため受付しておりません。
・定員に達し次第、お申し込みを締め切らせていただきます。
・お申し込みが少ない(5名以下)場合は、講座を中止することがあります。
ご了承ください。
第2期市民学園講座 日程・受講料
各講座の日程、受講料など詳細は以下の受講案内をご確認ください。
お問い合わせ |
---|
北見市教育委員会 社会教育部 北見市中央公民館 管理事業係 〒090-0817 北見市常盤町2丁目1番10号 TEL:0157-23-6268 FAX:0157-33-1401 |
お問い合わせは下記フォームをご利用ください。