令和7年度公民館講座 パッチワーク講座のご案内
講座内容
○主催 北見市中央公民館
○日程 令和7年9月4、18、25日、10月16、23、30日、
11月20日、12月4、18、25日
(木曜日、全10回)
午前10時~12時(準備、後片付け含め2時間)
○会場 西地区公民館
○講師 岡山 美恵子 氏
講座概要
いろいろな布を組み合わせてひとつの布に仕上げていく「パッチワーク」。
楽しそう!と思っても、本や動画を見てもよくわからない…とあきらめて
しまったりしていませんか?
パッチワークの作品を作りながら、基礎をしっかり学習いただける講座です。
同じ型紙をつかっても、組み合わせ次第で全く違う印象になるパッチワーク
で大切な「世界にひとつ、一点モノ」を作ってみませんか?
申し込み方法
○受付期間 令和7年8月1日(金)~25日(月)
午前9時~午後5時 ※毎週火曜日休館
○申込方法 中央公民館へ電話で必要事項(氏名、住所、連絡先)を
お伝えいただくか、ご来館のうえお申し込みください。
○定員 10人(先着順)
○受講料 1,100円(材料費別途:2,500~3,000円程度)
お問い合わせ |
---|
北見市中央公民館 〒090-0817 北見市常盤町2丁目1番10号 TEL:0157-23-6268 FAX:0157-33-1401 |