社会教育部 イベント・講座情報(9月)

講座

  • 中央公民館(0157-23-6268)
色鉛筆で「大人のぬり絵2」講座 日時:9月29日~11月10日(10月13日・11月3日を除く)毎週㈪13時30分~15時30分/全5回
会場:西地区公民館
定員:15人(先着順)
申込:9月1日㈪~26日㈮左記リンクから
水彩画入門講座 日時:10月2日~12月11日(12月4日を除く)毎週㈭10時~12時/全10回
会場:北地区公民館
定員:10人(先着順)
申込:9月1日㈪~22日㈪左記リンクから
体をいたわる健康体操講座 日時:10月2日~12月4日毎週㈭10時30分~12時30分/全10回
会場:東地区公民館
定員:20人(先着順)
申込:9月1日㈪~25日㈭左記リンクから
元気をつくるレクリエーション講座 日時:10月10日~11月14日毎週㈮10時~12時/全6回
会場:東地区公民館
定員:15人(先着順)
申込:9月1日㈪~29日㈪左記リンクから
たのしいボールペン字入門講座 日時:10月25日~12月6日(11月8日・22日を除く)毎週㈯10時~12時/全5回
会場:北ガスホール(市民会館)
定員:10人(先着順)
申込:9月26日㈮~10月17日㈮左記リンクから
  • スポーツ課(0157-33-1842)
市民運動講座~体を整えるエクササイズ~ 日時:10月9日~11月13日毎週㈭10時~11時30分/全6回
会場:市立体育センター第2体育室
定員:20人(定員を超えた場合は抽選)
対象:30~70歳の女性※運動制限のある方は対象外
申込:9月10日㈬まで左記リンクから
市民運動講座~水中ウォーキング教室~ 日時:10月3日~11月7日毎週㈮13時~14時/全6回
会場:市民温水プール 多目的プール
定員:20人(定員を超えた場合は抽選)
対象:30~70歳の女性※運動制限のある方は対象外
申込:9月10日㈬まで左記リンクから
  • 留辺蘂町公民館(0157-42-2723)
初心者さん向け!はじめての手作りアクセサリー講座 日時:9月26日㈮18時30分~20時30分
会場:留辺蘂町公民館
定員:8人
対象:市内在住の市民
申込:左記リンクから

イベント

  • 生涯学習課(0157-33-1839)
第78回きたみ市民芸術祭「小中学校美術書道展」 日時:9月27日㈯~10月2日㈭9時30分~16時30分
※10月2日は15時まで/9月29日㈪休館
会場:北網圏北見文化センター2階 企画展示室
  • 中央図書館(0157-57-4646)
えがしらみちこ絵本パネル展「いまのきもちはどんないろ?」 日時:9月3日㈬~25日㈭
会場:中央図書館
乳幼児向けおはなし会「Little Friends」 日時:9月10日㈬11時30分~12時
会場:中央図書館
図書館シネマ「風流交番日記」 日時:9月20日㈯➀10時~➁13時~
会場:中央図書館
ボランティア研修会 ➀朗読ボランティア研修
日時:9月21日㈰10時40分~12時

➁布絵本製作研修
日時:9月23日㈫㈷10時~11時30分

➂読み聞かせボランティア
日時:9月23日㈫㈷13時30分~15時

➃本の配架・クリーニング
日時:9月24日㈬10時~11時30分

会場:中央図書館
申込:電話または上記へ
大人向け朗読会 日時:9月21日㈰10時~10時30分
会場:中央図書館
第29回図書館まつり  日時:9月28日㈰10時~15時
会場:中央図書館
  • 北網圏北見文化センター(0157-23-6700)
佐治順子博士特別講演【人生100年時代を音楽療法で生き生きと~フレイル&認知症予防で健康寿命をのばす~】 日時:10月4日㈯14時~15時30分
会場:北網圏北見文化センター 講座室
定員:40人(先着順)
対象:中学生以上
申込:9月20日㈯9時~電話で上記または北網圏北見文化センターホームページから
佐治晴夫博士特別講演【宇宙の時間・人間の時間~生きるとは時間を紡ぎ出すこと】 日時:10月4日㈯19時~20時10分
会場:北網圏北見文化センター プラネタリウム室
定員:60人(先着順)
申込:9月20日㈯9時~電話で上記または北網圏北見文化センターホームページから
9月の天体観望会 秋の星座と天の川銀河 日時:9月27日㈯19時~20時30分
会場:北網圏北見文化センター前庭
※天候不良の場合は、プラネタリウム室での解説のみ実施します 
定員:60人(先着順)
※中学生以下は保護者同伴でお越しください
※参加費 無料
申込:9月20日㈯9時~北網圏北見文化センターホームページから
JAXA協力宇宙教育講座~水ロケットを作ろう! ~コズミックカレッジ開講~ 日時:10月12日㈰13時~16時
会場:北網圏北見文化センター
※雨天時は、講義と工作のみ実施します
定員:親子16組(先着順)
※参加費 1人につき200円
対象:小学1~6年生の子とその保護者
申込:9月27日㈯9時~北網圏北見文化センターホームページから
  • 留辺蘂町公民館(0157-42-2723)
留辺蘂町公民館芸術文化鑑賞事業TiAゴスペルワークショップ&スペシャルライブ!
日時:11月15日㈯15時~(開場14時30分)
会場:留辺蘂町町公民館 講堂
申込:左記リンクから
入場券:一般2,000円/中学生以下1,000円/未就学児 無料
  • NiCC芸術文化ホール(0157-31-0909)
北見市民ホール自主文化事業 反田恭平&ジャパン・ナショナル・オーケストラ 北海道ツアー2025北見公演 日時:9月9日㈫19時開演
会場:北ガス市民ホール(北見市民会館)大ホール
入場料:一般8,000円 高校生以下2,000円
北見市民ホール自主文化事業 第243回 道新寄席 春風亭一之輔独演会 日時:12月3日㈬開場17時45分/開演18時30分
会場:NiCC芸術文化ホール(芸術文化ホール)中ホール
入場料:4,000円(8月28日㈭チケット販売開始)
※未就学のお子さんの入場はご遠慮ください
※1人4枚までご購入いただけます

お問い合わせ
生涯学習課 
〒099-2194
北見市端野町二区471番地1 端野総合支所2階
電話:0157-33-1839
FAX:0157-33-1759

このページについてのお問い合わせは、以下のフォームをご利用ください。

メールアドレス 半角文字で入力
お名前
お名前(かな)
年齢 選択してください
職業 選択してください
住所
郵便番号 半角数字とハイフンのみで入力。
例)090-8501
電話番号 半角数字とハイフンのみで入力。
例)0157-23-7111
※簡単なお問い合わせの場合はお電話にて回答させていただく場合がございます。電話番号の記載にご協力をお願いします
件名
内容

新着一覧

くらし

健康・福祉

教育・文化

産業・しごと

行政・まちづくり

防災