「ファシリテーション養成講座」を開催します
会議や話し合いで「なかなか意見がまとまらない」「一部の人しか発言しない」…そのような経験はありませんか?
ファシリテーター養成講座では、参加者の意見を引き出し、合意形成を導くスキルを実践的に学びます。
地域活動や職場、学校など、さまざまな場面で活かせる力を身につけましょう。
皆さまのご参加をお待ちしております!
開催日時
全3回の連続講座となります。
3回全ての回を受講できる方を対象とさせていただきます。
【第1回】
令和7年11月15日(土) 14:00~17:00
北ガス市民ホール 7号室
【第2回】
令和8年1月17日(土) 14:00~17:00
北ガス市民ホール 5号室
【第3回】
令和8年2月7日(土) 14:00~17:00
北ガス市民ホール 7号室
講座内容
さまざまな組織や人が集まり協働するメンバーの力を掛け合わせ、成果の出る話し合いの場を作り出すファシリテーターの役割や求められるスキルについて、ワークショップ形式で体験しながら学びます。
講師
OFFICE GLORIOUS 代表 山田 佳代子 氏
定員
20名 (先着順)
参加費
無料
参加申込
〇申込期日 令和7年11月10日(月)まで
〇申込方法 案内チラシに掲載の二次元コードからフォームによる申込、電話、電子メールにより
申込期日までにお申し込みください。
案内チラシ

その他
※この事業はサマージャンボ宝くじの収益金を活用して実施しています。
申し込み先 |
---|
市民活動課 まちづくり係 電話:0157-25-1105 |
メールでのお問い合わせは、以下のフォームをご利用ください。