北見市宿泊業環境整備支援事業支援金

北見市では、電気・ガス・材料費等を含めた経費高騰の影響がある市内宿泊事業者が取組む省エネルギー化に資する設備等導入に対し、支援金を交付いたします。

1 対象事業者

旅館業法の許可を受け、市内で宿泊業を営む中小企業者等(ホテル、旅館、簡易宿所)

2 支援対象

省エネルギー設備等の導入

3 支援金の概要

対象経費:省エネルギー設備等の導入経費
交付率 :対象経費の4分の3以内(消費税及び地方消費税を含まない)
限度額 :300千円

※国、都道府県が実施する補助事業等で交付決定を受けた費用については、
 対象経費とすることができません。

4 支援金の申請

交付申請書のほか、提出書類一式を観光振興課へ提出してください。
申請受付期間:令和5年8月28日(月)~11月30日(木)
なお、交付決定総額が予算額に到達した場合、受付を終了します(先着順)

詳細は下記の交付要綱をご覧ください。

申請様式
お問い合わせ 観光振興室 観光振興課
電話:0157-25-1244
メール:kanko@city.kitami.lg.jp
よくある質問のページへ

行政・まちづくり

まちづくり協議会

市町村合併

行政評価

行財政改革・DX

財政

条例・規則

人事・採用

計画

連携協定・連携事業

統計

施設

入札・契約

工事検査

市議会

情報公開

申請・届出

監査

ご意見募集(パブリックコメント)

広聴

道路・河川

地域交通

広告事業

地域力の創造