よくある質問Q&A


期日前投票と当日の投票の違いは何ですか。



回答

質問登録番号 1070  最終更新日 2025年06月15日


 公職選挙法では「選挙人は、選挙の当日、自ら投票所に行き投票しなければならない。」と定められており、投票日当日に投票所で投票するのが原則となっています。

 期日前投票とは、例外として認められている投票方法です。
 投票日に仕事や旅行、その他の用事の予定がある場合は、期日前投票所で投票することができます。

 期日前投票の際には、投票日当日、用事などがあり指定された投票所で投票できない旨の宣誓書を提出していただくことになります。
 宣誓書は期日前投票所でお渡しいたします。

お問い合わせ
選挙管理委員会事務局選挙課
電話:0157-25-1191

メールでのお問い合わせは、以下のフォームをご利用ください。

メールアドレス 半角文字で入力
お名前
お名前(かな)
年齢 選択してください
職業 選択してください
住所
郵便番号 半角数字とハイフンのみで入力。
例)090-8501
電話番号 半角数字とハイフンのみで入力。
例)0157-23-7111
※簡単なお問い合わせの場合はお電話にて回答させていただく場合がございます。電話番号の記載にご協力をお願いします
件名
内容


関連する質問