よくある質問Q&A


ひとり親家庭のための相談窓口について知りたい(母子父子福祉センター)



回答

質問登録番号 414  最終更新日 2025年05月28日


母子父子福祉センターは、ひとり親家庭の自立と生活の向上を目指すために相談や必要となる事業を実施しています。
・事業内容 ひとり親相談、生活指導、技能習得、研修会、レクリエーションなど
 また、母子父子福祉センター内にひとり親等自立支援センターが設置されており、就業に関する相談、技能習得、就業情報提供での一貫した就労支援サービスの提供のほか、生活や養育費などに関する専門的な相談を行うなど、ひとり親家庭の自立を支援する事を目的に相談窓口があります。

問い合わせ先
北見母子父子福祉センター
北見市北8条西1丁目
TEL0157-23-3581

むつみ会ひとり親等自立支援センター
TEL0157-23-4195

このページについてのお問い合わせは、以下のフォームをご利用ください。

メールアドレス 半角文字で入力
お名前
お名前(かな)
年齢 選択してください
職業 選択してください
住所
郵便番号 半角数字とハイフンのみで入力。
例)090-8501
電話番号 半角数字とハイフンのみで入力。
例)0157-23-7111
※簡単なお問い合わせの場合はお電話にて回答させていただく場合がございます。電話番号の記載にご協力をお願いします
件名
内容


関連する質問