MENU
CLOSE
![]() |
相続により農地を取得したのですがどうしたらよいですか? |
![]() |
回答 質問登録番号 602 最終更新日 2021年06月15日 |
相続により農地を取得した場合、農地法の許可は不要ですが、速やかに農業委員会にその旨を届け出ていただく必要があります。(農地法第3条の3)
また、農地については、耕作義務があり、自ら耕作することが困難な場合などには、農業委員会があっせんいたしますので、まずは地域の農業委員にご相談ください。